
ライター : wasante
2歳児をはじめとする、3児のママです。パクチーとココナッツとナンプラが大好きです♪
ハロウィンはお弁当から盛り上げよう!
10月に近づくにつれ、街はすっかりハロウィンモード。ショッピングモールでも、スーパーでも、ハロウィングッズがあふれてますよね。
そんな中、かわいくってちょっぴり怖い、ハロウィンのキャラ弁を作る人も急増中のようです。おにぎりやカボチャをおばけの形に成形したり、ウインナーでミイラを作ったり、チャーミングなおばけが勢ぞろい。
不器用さんだって大丈夫!これから、キャラ弁初心者でも簡単に作れる、おいしいハロウィーンレシピをご紹介しますね。
怖かわいいミイラウインナー!
キャラ弁のハロウィンアイテムで、人気を集めているのがミイラウインナー。白い包帯に全体をグルグル巻きにされた、怖かわいいウインナーなんです。かわいすぎて、食べるのがもったいなくなっちゃうほど。写真映えするので、SNSに投稿すれば、ウケること間違いなしですよ。
ミイラウインナーの作り方
忙しい朝でも、ミイラウインナーならカンタンに作れますよ。
1. ウインナーをボイルしておきます。
2. スライスチーズやキュウリ、パイ生地など、白系の食材を細切りにして、ソーセージに巻き付けていきましょう。
3. 目元にスキマを開けて、チーズや黒ごまなどで作った目をつけたら完成です。
ミイラウインナーアイデア10選
1. ミイラウインナーパン
ホットケーキミックスで作る簡単ミイラウインナーパンです。細く伸ばした生地をウインナーに巻きつけて、こんがり焼きあげれば、かわいいミイラのできあがり!目は小さく丸めた、生地と海苔でできています。
2. スライスチーズのミイラウインナー
チーズとソーセージの相性は、バツグンですよね。スライスチーズを細長く切って、ソーセージにくるくると巻きます。目元に海苔を巻きつけて、スライスチーズと海苔で作った目玉をのせたらできあがり。プレーンチーズとチェダーチーズの2色を使えば、華やかになりますよ。
3. かんぴょうのミイラウインナー
こちらは、和風仕立てのミイラウインナーです。塩もみして水につけたかんぴょうを、めんつゆで軽く煮て下味をつけます。水気をしぼったらウインナーにぐるぐる巻いて、くり抜いたチーズと海苔で作った目をつけたら完成。
特集
FEATURE CONTENTS