ないときは何で代用できる?
コンデンスミルク(加糖練乳)
かき氷やいちごにかけるソースとして使用されるのが、一般的なコンデンスミルク。エバミルクとの違いは、砂糖の有無だけなので、もっとも代用品に向いているといえるでしょう。ただし、コンデンスミルクは甘いので、おかずへの活用はおすすめできません。スイーツなどに使用しましょう。
生クリーム
エバミルクよりコクも出るため、料理によっては生クリームのほうがおいしくなる場合もあります。しかし、上でも紹介したとおり、生クリームはエバミルクに比べてカロリーが高く、入れ過ぎると味がくどくなってしまうので、量の加減に気をつけながら使いましょう。
スキムミルク(脱脂粉乳)
生クリームとは対照的に、エバミルクより低脂肪なのがスキムミルクです。代用は可能ですが、よりあっさりした仕上がりになるでしょう。コクが必要であれば、そのほかの調味料で調整するのがいいですね。
通販でもエバミルクは買える!
雪印 エバミルク
ITEM
雪印 エバミルク
¥368
内容量:411g
※2019年3月26日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
質の高い乳製品を取り扱っている「雪印」。こちらのエバミルクは、濃厚なコクとなめらかな舌触りが特徴です。使用されているのは、北海道の生乳ですよ。
雪印 北海道濃縮ミルク
こちらは、先ほどご紹介したエバミルクの約半分の量が入っています。使い切りタイプで、シチューやお菓子作りにぴったりですよ。