ライター : noranora69

レストランで困った経験はありませんか?

ちょっとおしゃれなレストランに入って、ワインをオーダー。お店の人がワインリストを持ってきてくれるもののちんぷんかんぷんだったり、どう注文していいのか迷ったり。そんな経験はありませんか? この記事ではワインの基本的な知識や、お店の人にどうオーダーすればいいのかなどをご紹介したいと思います。

まず、ワインの種類を覚えておきましょう!

ワインは大きく「赤ワイン」「白ワイン」「スパークリングワイン」「ロゼワイン」の4種類に分けられます。それぞれについて簡単に解説していきます。

赤ワイン

赤ブドウの実をつぶし、皮・種と一緒にタンクに仕込んで発酵させます。赤ワインに含まれる「タンニン」がほかの成分と結びついていわゆる「ボディ」(濃厚さ・ボリュームなどを表現する言葉)を作り出すのです。

赤ワインはさらに「フルボディ」「ミディアムボディ」「ライトボディ」の3つに分けられます。基本的に赤ワインには甘みはないので甘口・辛口といった表し方はあまりせず、濃厚・ほどよい・軽いなどの表現を使います。
【フルボディ】
フルボディは「濃厚」「重い」「コクがある」などと表現され、濃いワインのことを指します。
【ミディアムボディ】
中ぐらい、ちょうどいい濃さのワインを指すのがミディアムボディです。どの料理にも合わせやすい万能なものが多く、コース料理によく使われるのがこのワイン。口当たりもいいです。
【ライトボディ】
その名のとおり「軽い」「薄い」タイプです。赤ワインを飲み始めたばかりの方には飲みやすいこのワインがおすすめです。

白ワイン

白ブドウを圧縮し、果汁だけで仕込むので色がありません。赤ワインよりは熟成期間が短いです。基本的に甘口ですが、近年辛口の白ワインも人気なのだとか。

スパークリングワイン

発泡性のワインです。白ワインをブレンドして瓶詰めするときに酵母と砂糖を入れて密閉し、瓶の中で2次発酵が起こり、炭酸ガスが発生します。フランスのシャンパーニュ地方で生まれた「シャンパン」が発祥です。

ロゼワイン

赤ワインと同様に作りますが、赤ワインほど赤くならなかった、あるいは果皮をつけこむ期間を短縮したものです。軽い飲み口で見た目も美しいです。高級ロゼワインでは赤ワイン・白ワインをブレンドして作るのは禁止されているそうです。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ