目次
小見出しも全て表示
閉じる

バルサン®︎の販売場所は?記事のまとめ
- バルサン®︎はドラッグストアや薬局、ホームセンター、バラエティショップで購入できる
- バルサン®︎は煙、霧、水タイプの3種類あり、通販では全タイプ購入可能
バルサン®︎はどこに売ってる?
家庭用の防虫対策用品として大人気の「バルサン®︎」。ゴキブリやダニ、ノミなどの退治に役立つ商品です。この記事では、そんなバルサン®︎はどこに売っているかを徹底解説。
「水タイプ」「煙タイプ」「霧タイプ」の種類別の特徴も解説しているので、ぜひ購入時の参考にしてみてくださいね。
「水タイプ」「煙タイプ」「霧タイプ」の種類別の特徴も解説しているので、ぜひ購入時の参考にしてみてくださいね。
【早見表】バルサン®︎の販売情報一覧
※取り扱い状況は店舗によって異なります。
ドラッグストア/薬局
- マツモトキヨシ
- ウエルシア薬局
- ココカラファイン
- レディ薬局
- ツルハドラッグ
- ダイレックス
ホームセンター
- カインズ
- コーナン
- ハンズ
- コメリ
- DCM
その他・バラエティショップ
- ヨドバシカメラ
- ビックカメラ
- エディオン
くん煙剤のバルサン®︎は第2類医薬品分類されているため、主にドラッグストアで購入できます。そのほか大型のホームセンターやスーパーで取り扱いがある場合も。ヨドバシカメラ、ビックカメラ、エディオンは公式通販サイトでバルサン®︎が販売されていたほか、店舗で購入できたという口コミもありましたよ。
なおバルサン®︎はスプレータイプや虫除けタイプなどさまざまな種類があり、商品によってはダイソーやドン・キホーテで購入できることもあります。
お店によって取り扱い状況は異なるので、最寄りのドラッグストアやホームセンターなどに問い合わせてみてくださいね。その際、どの商品が欲しいのか種類を把握しておくのがおすすめですよ。
なおバルサン®︎はスプレータイプや虫除けタイプなどさまざまな種類があり、商品によってはダイソーやドン・キホーテで購入できることもあります。
お店によって取り扱い状況は異なるので、最寄りのドラッグストアやホームセンターなどに問い合わせてみてくださいね。その際、どの商品が欲しいのか種類を把握しておくのがおすすめですよ。
バルサン®︎は通販でも購入可能!種類や使い方も解説
バルサン®︎でとくに人気なのが、煙によって部屋のすみずみまで殺虫剤を行き渡らせることができる「くん煙剤」。くん煙剤のバルサン®︎は主に「水タイプ」「煙タイプ」「霧タイプ」の3種類あり、通販ではいずれのタイプも購入可能です。
水タイプ
ITEM
水ではじめるバルサン
¥637〜
内容量:12.5g(6〜8畳用)
※2025年3月12日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
水タイプのバルサン®︎は、煙もニオイが少なく部屋を汚さないのが特長。水を入れるだけで簡単に使えるので、初めてバルサン®︎を購入する方にもおすすめのです。通常タイプの赤と黒の2種類があり、黒はバルサン®︎で効き目最強とされる3つの有効成分が配合されています。
霧タイプ
ITEM
バルサンワンプッシュ霧タイプ
¥824〜
内容量:46.5g(6〜10畳用)
※2025年3月11日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
霧タイプの最大の特徴が、燻煙後の締め切り時間が1時間と短時間で使えること。また火災報知器が反応しないため、準備が少なく気軽に使えるのも魅力です。レバーを引くだけですぐに使えるので、初心者さんにもおすすめですよ。
煙タイプ
ITEM
バルサンワンタッチ煙タイプ
¥693〜
内容量:20g(6〜8畳用)
※2025年3月11日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
バルサン®︎の王道とも言えるのが煙タイプ。火災報知器のカバーが必要、所要時間は2時間以上と少し使うのに手間がかかりますが、シリーズ最大の煙量を誇るのが魅力です。徹底的に対策したいという方は煙タイプを選ぶのがおすすめですよ。
- 1
- 2
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
家事の人気ランキング