目次
小見出しも全て表示
閉じる
まとめて作ると楽でお得!1リットルのアイスコーヒーの作り方
家でアイスコーヒーをよく飲む方は、まとめて作り、冷蔵庫にストックしておくのがおすすめ。飲みたいときはカップに注ぐだけなので、毎回抽出器具を用意する手間が省けますよ。
この記事では、現役のバリスタが、ドリップ、水出し、インスタントの3パターンで、1リットル分のアイスコーヒーの作り方をご紹介します。
アイスコーヒーをたくさん飲みたい方や、来客用の飲み物として作りたい方は、ぜひ挑戦してみてくださいね。
この記事では、現役のバリスタが、ドリップ、水出し、インスタントの3パターンで、1リットル分のアイスコーヒーの作り方をご紹介します。
アイスコーヒーをたくさん飲みたい方や、来客用の飲み物として作りたい方は、ぜひ挑戦してみてくださいね。
3つの作り方の違いをチェック
- ドリップ
【作り方】
濃いめのホットコーヒーを抽出し、氷が入った容器に移して急冷する
【メリット】
・豆の旨みが抽出された、淹れたてのアイスコーヒーを味わえる
・アイスコーヒーのコクや風味を楽しめる
・コーヒー粉の種類によって好みの味を出しやすい - 水出し
【作り方】
お茶パックに詰めたコーヒー粉を、10時間以上水につけてじっくり抽出する
【メリット】
・時間はかかるが、置いておくだけで抽出ができるので作り方は簡単
・すっきりとした軽めのアイスコーヒーに仕上がる
・豆の甘味を感じるクリアな味わいを楽しる - インスタント
【作り方】
お湯にインスタントコーヒーを溶かし、お湯と同量の氷を加えて混ぜる
【メリット】
・安いコストでたくさん作れる
・スーパーやコンビニで簡単に材料を調達できる
・好みの濃さに調節しやすい
【ドリップ編】1リットルのアイスコーヒーの作り方
ドリップで作るアイスコーヒーは、好きな味のコーヒー粉で鮮度の高い味を出せるのがメリット。コーヒーの豊かな風味が感じられ、コクや甘みのある味を楽しめますよ。
ホットコーヒーを淹れるときと同じ器具を使うので、一式道具をお持ちの方は挑戦しやすい淹れ方です。
ホットコーヒーを淹れるときと同じ器具を使うので、一式道具をお持ちの方は挑戦しやすい淹れ方です。
材料・必要な道具(1L分)
〈材料〉
・コーヒー粉……100g
・氷……500g
・お湯……約1000ml
サーバーに抽出される分は500mlですが、倍量くらいのたっぷりのお湯を準備しましょう。
〈道具〉
・ドリッパー
・サーバー(500ml以上抽出できるもの)
・コーヒーフィルター
・ケトル
・はかり
・アイスコーヒーを入れる保存容器
・コーヒー粉……100g
・氷……500g
・お湯……約1000ml
サーバーに抽出される分は500mlですが、倍量くらいのたっぷりのお湯を準備しましょう。
〈道具〉
・ドリッパー
・サーバー(500ml以上抽出できるもの)
・コーヒーフィルター
・ケトル
・はかり
・アイスコーヒーを入れる保存容器
作り方
1. 氷を計る
1リットル以上入る保存容器に500gの氷を入れます。数日に分けて飲む場合は、アイスコーヒーが酸素に触れて味が落ちるのを防ぐため、密閉できる容器を使うのがおすすめです。
2. コーヒーフィルターとコーヒー粉をセットして500mlの線まで抽出する
サーバーにドリッパー、コーヒーフィルター、コーヒー粉100gをセットします。コーヒー粉の表面を平にしたら、上から細い線で円を描くようにお湯を注ぎます。
最初から一気にお湯を注がず、少しずつ丁寧に注ぐのがポイント。ゆっくりお湯を注ぐと均一にお湯が行き渡り、コーヒー粉全体から旨みを引き出せますよ。
最初から一気にお湯を注がず、少しずつ丁寧に注ぐのがポイント。ゆっくりお湯を注ぐと均一にお湯が行き渡り、コーヒー粉全体から旨みを引き出せますよ。
500mlの線までコーヒーを抽出したら、ドリッパーの中のお湯がすべて落ちる前にサーバーから外します。
お湯を注ぐときにコーヒー粉の上に出る白色の上澄には、コーヒーの雑味が含まれているので、サーバーの中に入らないように注意しましょう。
お湯を注ぐときにコーヒー粉の上に出る白色の上澄には、コーヒーの雑味が含まれているので、サーバーの中に入らないように注意しましょう。
3. 1で計った氷にコーヒーを足して急冷する
手順1で計った500gの氷に500mlのホットコーヒーを一気に注いで急冷し、容器を水平に回して混ぜたら完成です。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
フード&ドリンクの人気ランキング