ライター : macaroni 料理家 はまり

料理研究家

材料

(4人分)

作り方

1

オクラをネットに入れたまま塩をふり、塩揉みしたら水洗いします。

【作り方】オクラのめんつゆ漬け

2

オクラを濡れたままボウルに移し、爪楊枝で数カ所穴を開けてラップをして、レンジ600Wで1分加熱します。

【作り方】オクラのめんつゆ漬け

3

水にさらして水気を拭き取ります。

【作り方】オクラのめんつゆ漬け

4

清潔な保存容器に漬けだれの材料を入れて混ぜ合わせたら、オクラを入れて冷蔵庫でひと晩置いたら完成です。

【作り方】オクラのめんつゆ漬け

コツ・ポイント

  1. オクラは塩揉みすることで、舌触りがよく、色が鮮やかに仕上がります。
  2. オクラをレンジ加熱する際は、破裂する可能性があるため、楊枝などで数カ所穴を空けてから加熱してください。
  3. 味が薄くならないよう、水気はしっかりと拭き取ってください。

料理家からのひと言メモ

  1. レンジ加熱ではなく、ゆでてお作りいただいでも問題ありません。ゆでる場合は、塩揉み後、塩をつけたまま熱湯で1分ゆでてから、冷水にさらしてください。
  2. 唐辛子はお好みの量に調節してください。

よくある質問

・作り置きできますか?

粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。

関連の動画はこちら
レビュー(0件)
emptystar emptystar emptystar emptystar emptystar -
レビューはまだありません
レビューをする
loading
ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)
5.0
大満足のおいしさ。 定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)
レビューをする
キャンセル
レビューが投稿されました
閉じる
このコメントを削除してもよろしいですか?
「」
削除
キャンセル
コメントが削除されました
閉じる

編集部のおすすめ