
ライター : BBC
ツイッターやインスタグラム、クックパッドやテレビなど、メディアで話題になっているトレンドグルメを主に紹介しています。好きなことは、ネットサーフィン、ビール、コンビニ巡り、時…もっとみる
中学生が喜ぶお弁当おかず|お肉編
1. 定番おかずは味付けが決め手「ミニ胡麻バーグ」
黒ゴマを入れて風味豊かに仕上げたハンバーグレシピ。お弁当用に小さく仕上げましょう。ソースとレタスが絡んでお野菜まで一緒にいただけます。
しっかりとした味を付けることで、冷めてもおいしいおかずになりますよ。ゴマが苦手な人は、省いてもOKです。
2. 前日仕込みで朝らくらく調理「豚のみそ漬け」
豚肉にみそで下味をつけ、こんがり焼き上げたレシピです。前の日に仕込んでおけば、朝忙しくても焼くだけでOK。
部活などでお腹が空いた中学生も、白ご飯と一緒にガッツリいただけます。
3. 冷めてもおいしい「ささみスティック」
あっさりとしたささみを、サクっと仕上げたレシピです。しょうゆとお砂糖でしっかり下味を付けているので、ご飯のおかずにもなります。
ささみには脂身が少ないので、時間が経ってもベタつかないのが特徴。お弁当に適した食材といえます。
4. がっつり派の中学生に「鶏もも肉の焼き鶏風」
ごま油の風味が食欲をそそる、鶏もも肉の焼き鶏風レシピです。ひと口大に切り分け、フライパンで焼きながら味を絡ませるだけなので忙しい朝でも簡単。
ネギと一緒にお弁当に入れれば、立派なメインおかずになるでしょう。お腹が空いた中学生も満足すること間違いなし。
5. 定番おかずはあっさりむね肉で勝負「ひとくちから揚げ」
お弁当といえば、から揚げですよね。中学生になっても大好きなから揚げは、お弁当レシピには外せないはず。
もも肉よりもあっさりとし、油が出にくいむね肉をチョイス。食べごたえを付けるためにも、下味はしっかり付けましょう。
6. 男子も喜ぶお肉おかず「牛肉の野菜炒め」
冷蔵庫のお野菜を片付けることができる、らくらくレシピ。牛肉をたっぷり使えば、食べ盛りの中学生男子が喜んでくれるメインおかずになります。
味付けにはウスターソースやこしょうを使用。冷めても味がしっかり付いているので、お箸がどんどん進みます。
特集
FEATURE CONTENTS