ライター : macaroniリサーチ

おすすめのハンバーグチェーン店は?人気ランキングTOP10

子どもから大人まで、みんなが大好きなハンバーグ。家庭で食べるのもいいけれど、お店で味わうのはまた違うおいしさですよね。

びっくりドンキー、ビッグボーイ、ブロンコビリー……と、数あるハンバーグチェーン店のなかで、人気No.1はどこなのでしょう?macaroni 読者のおすすめを調査すべく、投票型のアンケートを実施し、ランキングを作成しました。

本記事では1位から10位までの順位を発表すると共に、それぞれの特徴や魅力などをお届けします。

調査概要

対象:macaroni 読者
調査期間:2022年10月28日〜2022年11月13日
調査方法:macaroni ランキングで募集
(https://ranking.macaro-ni.jp/)
回答数:310票
おすすめの記事はこちら▼

5位 ブロンコビリー(19票)

1978年創業の「ブロンコビリー」は、愛知県名古屋発祥のステーキ&ハンバーグチェーン店。サラダバーのおいしさや、ごはんを大かまどで炊いていることでも人気を集めています。

お店の看板メニューは、粗挽きビーフを100%使用した棒状のハンバーグ「ブロンコおじさんのこだわり炭焼きがんこハンバーグ」。仕上げに客の目の前でハンバーグを半分にカットし、断面を鉄板に押し付けて焼き上げるのが特徴ですよ。

4位 ビッグボーイ(20票)

「ビッグボーイ」は、ハンバーグやグリル料理をメインメニューとするアメリカ発祥のレストラン。 日本では「株式会社ビッグボーイジャパン」が運営しており、1978年に大阪で第1号店がオープンしました。

数あるメニューのなかで特に人気なのが、ビーフを100%使用した直火焼きの「大俵ハンバーグ」と、店内でひとつひとつ手作りしている「手ごねハンバーグ」。両者が盛り合わせになった贅沢メニューもありますよ♪

3位 ココス(25票)

美食の地・カリフォルニアで生まれ、1980年に日本へやって来た「ココス」。2017年9月には、47都道府県すべてに出店を果たしました。

洋食を中心に、和食やデザートなども取り扱うファミリーレストラン。子どもからお年寄りまで、幅広い世代の人たちから支持を集めていますよ。

ハンバーグの種類も実に豊富。包み焼きハンバーグのほか、鉄板で焼いたものやココットに入ったものもラインアップしています。
おすすめの記事はこちら▼

2位 炭焼きレストランさわやか(26票)

「炭焼きレストランさわやか」は、静岡県のみに店舗を展開するハンバーグチェーン店。牛肉100%&炭焼きで仕上げる「げんこつハンバーグ」が看板メニューです。

「げんこつ」の名は、お父さんの丸く大きなげんこつに由来。少し小さめの「おにぎりハンバーグ」というメニューもありますが、そちらはお母さんの握るおにぎりから命名されました。

自慢のハンバーグをパンでサンドした、「炭焼バーガー」も人気ですよ。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ