目次
高知県の名物食べ物ランキングTOP10!定番人気は?
数ある名物食べ物のなかで、みんなが一番に思い浮かべるのはどれなのでしょう?定番人気を調査すべく、macaroni 読者に投票型のアンケートを実施し、ランキングを作成しました。
本記事では1位から10位までの順位を発表しつつ、それぞれの魅力をお届けします。
調査概要
調査期間:2024年5月17日〜2024年5月30日
調査方法:macaroni ランキングで募集
(https://ranking.macaro-ni.jp/)
回答数:253票
5位 芋けんぴ(19票)
芋けんぴ
-
Amazonで詳細をみる¥745(税込)
-
Yahoo!ショッピングで詳細をみる¥2,980(税込)
- ※2024年5月30日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
全国で人気の芋けんぴ。高知県で誕生した郷土菓子!
いまや全国のお茶の間でおなじみの芋けんぴ。しかしもともとは、高知県で誕生した郷土菓子です。 高知ではかつて、小麦粉を棒状に焼いた「けんぴ」という干菓子が食べられていました。それがやがて身近なさつまいもで作られるようになったことが、芋けんぴの発祥と言われています。 芋けんぴの有名ブランドといえば「芋屋金次郎」。直営店限定の「揚げたて芋けんぴ」が特に人気ですよ。
-
おすすめブランド
芋屋金次郎
-
産地
高知県
4位 土佐巻き(21票)
土佐巻き
カツオのたたきを太巻きにアレンジ!
高知名物カツオのたたきを、太巻きにアレンジしたものが土佐巻き。高知市にある「菊寿し本店」で作られたのが最初とされており、昭和40年代になってから誕生した比較的新しい料理です。 カツオのたたき自体に味が付いているため、醤油なしでいただけます。カツオが苦手な人でも食べやすいひと品ですよ。 菊寿し本店では今なお土佐巻きを提供しているので、元祖の味を堪能したい方は足を運んでみるといいですね。
-
特徴
「菊寿し本店」が発祥
-
産地
高知県
3位 野村煎豆加工店「ミレービスケット」(22票)
野村煎豆加工店
ミレービスケット
-
Amazonで詳細をみる¥1,448(税込)
-
楽天で詳細をみる¥178(税込)
-
Yahoo!ショッピングで詳細をみる¥3,780(税込)
- ※2024年5月30日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
- 詳細はこちら
老若男女に愛される高知の銘菓!
子供からお年寄りまで、みんなに愛されているミレービスケット。全国で販売されていますが、実は高知の銘菓なんです♪ 高知市の老舗食品メーカー「野村煎豆加工店」が、昭和30年頃に開発した商品。パクッと食べやすいコインサイズで、サクサクの食感やほのかな塩気が人気を集めています。 ミレービスケットは種類がいろいろ。たっぷり800g入った枕のような「ミレーの枕」や、ノンフライタイプもありますよ
-
内容量
130g
-
産地
高知県
2位 文旦(24票)
文旦
-
Amazonで詳細をみる¥2,980(税込)
-
Yahoo!ショッピングで詳細をみる¥2,980(税込)
- ※2024年5月30日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
苦みと甘さがさわやか!国内生産量90%近くは高知県
さわやかな甘みとほろ苦さが特徴の文旦(ぶんたん)。国内生産量の90%近くを高知県が占めており、高知県の特産品として定着しています。 果肉が大きくて食べごたえがあり、プリプリとした食感を楽しめるのが魅力。皮が厚いため比較的日持ちしやすく、うまく保存すれば数週間持たせることもできますよ。 なお文旦は、「ぼんたん」「ザボン」「ポメロ」とも呼ばれています。
-
おすすめ品種
土佐文旦、水晶文旦
-
産地
高知県