ライター : taki

料理家

ビーフシチューは冷凍保存できる?

子供も大人も大好きなビーフシチュー。たくさん作ったらどうしたらいいの?という疑問にお答えします。ビーフシチューもカレーと同様、入れる具材や容器に注意すれば冷凍保存が可能。冷凍することで、たくさん作っても長く味わうことができますよ。

この記事でわかること

  1. 冷凍ビーフシチューの保存期間
  2. 冷凍可能な具材と避けたほうが良い具材
  3. おいしさをキープする冷凍のコツ
  4. 上手な解凍方法

ビーフシチューの冷凍方法と保存期間

Photo by taki

ビーフシチューを冷凍保存する場合、フタ付きの密閉容器やジッパー付きの保存袋を選びましょう。プラスチック保存容器の場合は匂いや色がつきやすいので、大きめのラップを敷いてビーフシチューを入れると良いですよ。ジッパー付きの保存袋の場合、カレーが酸化しないように空気を抜き、平らにしましょう。

どちらの場合も、菌がつかないよう適切な衛生管理のもと保存容器に入れることが必須です。

※保存容器の耐熱・耐冷温度を確認してから使用してください。

おいしさをキープする冷凍のコツ

Photo by taki

ビーフシチューの冷凍保存には少々コツが必要です。熱いまま冷凍するのはNG。必ず粗熱をとってから冷凍庫に入れてください。粗熱がとれるまで決して常温で放置せず、鍋底を水で冷やしたり、容器に入れ替えて氷水に浸けたり、急いで冷ますことが大切です。

また、急速冷凍機能がついている場合は、保存容器に入れたら急速冷凍庫に入れるだけ。この場合、ご家庭でお使いの冷凍庫の使用方法や、保存容器の耐熱温度をよく確認してから入れてくださいね。

冷凍ビーフシチューの保存期間

正しい方法で冷凍すればビーフシチューは約2〜3週間ほど保存が可能です。冷蔵で保存する場合は、2〜3日程度しか日持ちしないので、上手に冷凍保存して、作り置きとしてビーフシチューを楽しみましょう!

冷凍可能な具材と避けたほうが良い具材

Photo by taki

ビーフシチューを冷凍保存する場合、作るときから入れる具材に注意を払う必要があります。定番のじゃがいもやにんじんは、冷凍すると食感が悪くなってしまうため、極力避けるか小さくカットするのがおすすめ。にんじんやじゃがいもの代わりに、玉ねぎやきのこ類、ブロッコリーなどを使いましょう。

分離を防ぐには?冷凍ビーフシチューの解凍方法

ジッパー付き保存袋で冷凍した場合

Photo by taki

保存袋に入れて冷凍した場合、解凍方法は流水解凍・冷蔵庫内で自然解凍などがあります。解凍したあと、食べる前に必ず袋から取り出し、鍋や電子レンジでしっかり再加熱しましょう。

湯煎で解凍することもできますが、お湯に触れてない鍋の上部が高温になるため、そこに触れたプラスチック製の袋が溶けるおそれがあります。お湯が沸いたら必ず火を止めて、余熱で解凍だけするようにしましょう。こちらも食べる前に必ず袋から取り出し、鍋や電子レンジでしっかり再加熱してください。

※保存袋の耐熱・耐冷温度を確認してから解凍してください。

編集部のおすすめ