材料
- オレンジ 適量
作り方
1
オレンジは8等分のくし形切りにします。

2
皮と実の間に切り込みを入れ、切り離さないよう1〜2cm残します。

3
皮と実の間の白い部分を切り落とします。

4
皮の先端を切り落とし、皮部分に切り落とさないよう3本切れ目を入れます。

5
皮の先端を内側に丸めます。

コツ・ポイント
- 切れ目は細く入れるとよりキレイに仕上がります。
- 皮が厚いと丸めにくくなるので、白いワタの部分をしっかり取り除くのがポイントです。
よくある質問
・保存期間・保存方法
切り口にラップを密着させるようにして包み、保存袋に入れて冷蔵庫で保存します。翌日中にはお召し上がりください。
切り口にラップを密着させるようにして包み、保存袋に入れて冷蔵庫で保存します。翌日中にはお召し上がりください。
レビュー(0件)
レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
オレンジの人気ランキング