煮汁に入れる前に余分な水分をしぼる

高野豆腐を切る際は、水気を絞ってから切るのではなく、水気を含ませた状態で切り分けてからザルにあげておきましょう。そして、煮汁に入れる直前にもう一度水気を絞ります。そうすることによって高野豆腐に含まれた空気をしっかり抜き、味を染み込みやすくさせます

作った煮汁の中に高野豆腐を入れる

高野豆腐に味をつける際は、調味料をひとつずつ加えていくのではなく、だしや醤油、みりんなどすべての調味料を混ぜ合わせ、煮立たせてから高野豆腐を加えるようにしましょう。

というのも、高野豆腐のようにやわらかい食材は、先に加えた調味料から味が染み込んでしまうので、期待したような味付けにならなくなってしまうからです。味を均等にするためにも、調味料は混ぜてから煮ましょう。

弱火で5〜6分煮る

煮る際は弱火で煮ましょう。強火で煮てしまうと中までしっかり味が染み込まなかったり、煮崩れしてしまう場合があります。

プロ並みの味に!絶品含め煮レシピ5選

1. 食卓が彩る!高野豆腐の含め煮

高野豆腐だけでなく、にんじんやしいたけ、さやいんげんも使う、彩り鮮やかなひと品です。高野豆腐をひと口ほおばれば、中から旨味たっぷりのダシが溢れますよ。たまにはゆっくり丁寧に料理をしてみたいときにおすすめ。

2. レンジで!高野豆腐とみつばの簡単含め煮

あとひと品欲しい、忙しくて料理する時間を確保できない......そんなときにおすすめなレシピです。白だしの煮汁を高野豆腐を入れて、レンジで加熱し、みつばをかけたらできあがり。簡単なのに味が浸み込んでおいしいので、覚えておけば便利ですよ。

3. さっぱり。高野豆腐の含め煮梅風味

高野豆腐をだし汁で煮て、梅を加えて作る含め煮のレシピです。コクのあるだしとさっぱりとした味わいの梅は相性抜群です。やさしい口当たりなので、食欲のないときでもこれなら食べられそうですね。お好みで大葉や鰹節をトッピングしてもおいしいですよ。

編集部のおすすめ