目次
バターなしでお手軽!全粒粉クッキー
調理時間
30分
栄養情報(1人分 5枚あたり)

118kcal

0.0g

0.0g

0.0g

0.0g

0.0g
小麦まるごとを粉状にした、香ばしい風味が魅力の全粒粉。この記事では、はちみつがほんのり香る、全粒粉クッキーの作り方をご紹介します。全粒粉の風味が楽しめるよう薄力粉を加えていませんが、オイルを使用することで軽い食感に仕上がりますよ。ほどよい歯ごたえで、つい手が伸びてしまうおいしさです。
材料(約30枚分)
このレシピのポイント
- 全粒粉は薄力粉よりグルテンが少ないため、クッキー生地が崩れやすくなります。型抜きするときはそっと扱ってくださいね。型抜きせず、包丁で四角に切り分けても良いですよ。
- 豆乳は同量の牛乳か水で代用可能です。塩をひとつまみ加えることで、ほどよい塩気がやさしい甘さのアクセントになります。
下準備
オーブンを170℃に予熱する
作り方
1.全粒粉、砂糖、塩を混ぜる

Photo by 上原 花菜
ボウルに全粒粉、砂糖、塩を入れ泡立て器で混ぜ合わせます。
2.はちみつ、サラダ油、豆乳を加える

Photo by 上原 花菜
はちみつ、サラダ油を加え、泡立て器で混ぜます。豆乳を加え、ヘラでひとまとめにします。まとまりにくい場合は、豆乳を少量ずつ加えてください。
3.生地を伸ばし、型抜きする

Photo by 上原 花菜
生地をラップではさみ、麺棒で2〜3mmの厚さに伸ばします。

Photo by 上原 花菜
クッキー型で抜き、クッキングシートを敷いた天板にのせます。
4.オーブンで焼く

Photo by 上原 花菜
170℃のオーブンで12〜15分焼きます。粗熱が取れたら完成です。
全粒粉クッキーの人気アレンジ3選
1. ドライフルーツたっぷり。全粒粉クッキー
全粒粉100%で作る、ドライフルーツたっぷりのクッキーです。生地には砂糖を加えませんが、ドライフルーツの凝縮した甘みで満足感たっぷりです。バターではなくココナッツオイルを使用するので、ココナッツの香りと軽い食感が楽しめます。お好みのドライフルーツを入れて、作ってみてくださいね。
- 1
- 2
クッキー(レシピ)に関する記事
クッキー(レシピ)の人気ランキング