ライター : yuko_smile

手動コーヒーミルのメリット

手早く短時間でコーヒー豆を挽ける電動コーヒーミルに対して、手動コーヒーミルは豆を挽き終わるまでにどうしても時間がかかってしまいます。しかし、「時間をかける」ということが手動コーヒーミルの最大の魅力といっても過言ではありません。

ゆっくりとハンドルを回していると漂う豆の香りを感じたり、砕かれていく音に耳を傾けたりしながら、雰囲気を楽しめます。これこそが手動コーヒーミルのメリットと言えますね。

電動タイプとの違い

電動タイプのコーヒーミルは電源を使用し、短時間で豆を挽きます。一度に大量に挽けるものや、粗挽きから細挽きまで挽き豆の具合を細かく調整できるものもあるので、手軽に自分好みのコーヒー粉にできるのが特徴。

それに対して手動コーヒーミルは、ハンドルを手動で回しながらゆっくりと時間をかけてコーヒー豆を挽きます。一度に挽ける豆は少量ですが、ゆっくりと香りを楽しみながら挽けるので、手間はかかるけどあえて手動コーヒーミルを選ぶという人も。また、電源が必要ないのでアウトドアにも最適です。

コーヒーマニアはどこを見る?手動コーヒーミルの選び方

粒の均一性

コーヒーをおいしく淹れる際に重要となる要素のひとつが、豆を均一に挽くことです。コーヒーは豆の挽き具合によって味が変わり、均一性が高いほど雑味が少なく淹れられます。

手動コーヒーミルの刃の種類

手動コーヒーミルの刃はセラミック製と金属製の2種類があり、それぞれで特徴が異なります。金属製はセラミック製に比べて、刃が鋭く切れ味が優れているのが特徴。刃が鋭いことで、コーヒー豆をしっかりとカットしてくれるので、より均一に挽くことができます。

一方セラミック製は、熱を持ちにくく静電気が発生しにくいというメリットがあります。ミル刃の熱によってコーヒー豆はの酸化が進むと、味に影響が出てしまう可能性があるので、熱の発生度合いはとても重要なのです。

安定性・ハンドルの回し心地

手動のコーヒーミルはハンドルを回して豆を挽くため、ミル本体がブレないような安定性が大事。一定の重さがあるミルはしっかりと安定して、力をあまり加えなくても豆を挽けます。一方、軽いミルは挽く際に押さえる力が必要となりますが、そのぶん持ち運びに便利です。

ハンドルの形状は水平に回すタイプや縦に回すタイプ、素材や長さなど製品によって違いがあるため、お店などで試せるのであれば実際に触ってみて自分に合うか確認してから購入するとよいでしょう。

蓋の有無

豆を入れる部分は、蓋があるものとないものがあります。蓋がないものは、挽いている最中も豆の状態を確認でき、挽いてる音や香りが楽しめるところがポイント。一方、蓋があるものは、挽いている際にコーヒ豆が飛び出てしまうのを防いだり、ホコリなどの不純物が入るのを防いだりしてくれるので便利です。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ