ライター : 椛嶋 貴子

管理栄養士

夏バテとは?何が原因

夏バテとは、夏の高温多湿に対応できずに起こる体の不調の総称のことです。

夏の暑さによって体がだるいと感じたり、食欲がない、疲れやすいと感じたりする症状が夏バテにあたります。夏の室内外の温度差を繰り返し感じることで自律神経のはたらきが乱れ、体の機能に影響を及ぼします。併せて発汗による水分やミネラルの不足、寝苦しさによる寝不足で、夏バテ症状があらわれるといわれていますよ。(※1,2)

夏バテ防止のための【生活習慣】

生活習慣

  1. 冷房で体を冷やし過ぎない
  2. 湯船に浸かる
  3. 睡眠時間をしっかりとる

冷房で体を冷やし過ぎない

夏の暑い時期には、室内を涼しく快適な空間にしたいですよね。でも、体を冷やし過ぎないように注意をしましょう。

室内外の激しい温度差に何度もさらされると、自律神経が乱れて夏バテの原因に。冷房を使用するときは、外との温度差が大きくならないように設定温度を調節するほか、冷房の風が直接当たらないように風向を調節したり、羽織ものを着たりといった工夫をしましょう。(※1)

湯船に浸かる

暑い季節には湯船につからない多いのではないでしょうか?夏バテ対策にはしっかり湯船につかることも良いといわれていますよ。

就寝の1時間ほど前に40度前後のお湯に10分浸かると、就寝時には深部体温がスムーズに下がって睡眠の質が向上しますよ。(※1)

睡眠時間をしっかりとる

睡眠時間をしっかりとることも、夏バテ対策になります。

睡眠不足は交感神経を活発にして、自律神経を乱す原因に。しっかりと睡眠をとると、自律神経のはたらきが整い、疲労対策になります。夏は暑くて寝苦しいこともあるかと思いますが、夏用の寝具を使うといった工夫をしながら睡眠時間を確保できるといいですね。(※1)

夏バテ防止のための【食生活】

食生活

  1. 栄養バランスの良い食事を摂る
  2. 冷たいものを食べ過ぎない
  3. 一日3食をとる
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ