macaroniでライターとして情報を発信してみませんか?
いつもmacaroniをご愛読いただき、ありがとうございます!
現在macaroniでは、撮影を含むレシピ記事を作成していただける、在宅ライターを募集しております。
毎日のちょっとした時間を活用して、一緒にmacaroniを盛り上げていきませんか?
「おいしいレシピを発信したい」「たくさんの人に喜んでもらえるレシピを作りたい」という、熱い想いをお持ちの方、ご連絡をお待ちしております!
現在macaroniでは、撮影を含むレシピ記事を作成していただける、在宅ライターを募集しております。
毎日のちょっとした時間を活用して、一緒にmacaroniを盛り上げていきませんか?
「おいしいレシピを発信したい」「たくさんの人に喜んでもらえるレシピを作りたい」という、熱い想いをお持ちの方、ご連絡をお待ちしております!
どうやって記事を作成しているの?
パソコンを使って、在宅で記事の執筆をしていただきます。(※タブレット端末、スマートフォンからの執筆には対応しておりません。)
いつでも執筆OK!
弊社独自の記事作成システムを使用し、いつでも執筆することができます。子育ての合間や週末の空き時間などを使って、都合の良いタイミングで執筆活動ができますよ。
書いてもらう記事はこんなイメージです!
macaroniでは、食に関する幅広い情報を発信しています。今回は撮影が可能な方、執筆をメインで行いたい方、どちらも募集いたします!
編集部から指定のキーワードと構成をお渡しするので、その内容にあったレシピ考案や、撮影、レシピの紹介などを行なっていただきます。
レシピカテゴリー以外にも、ライターさんの得意分野にあわせて、さまざまな記事執筆のご依頼もおこなっています。
編集部から指定のキーワードと構成をお渡しするので、その内容にあったレシピ考案や、撮影、レシピの紹介などを行なっていただきます。
レシピカテゴリー以外にも、ライターさんの得意分野にあわせて、さまざまな記事執筆のご依頼もおこなっています。
実際に掲載された記事をご紹介!
こちらの記事は、鯵の南蛮漬けについて紹介したものです。記事を見てくれるユーザーさんが手軽に作れるよう、鯵をたっぷりの油で揚げる一般的なレシピではなく、少ない油で揚げ焼きにするレシピを考案しました。
また、記事内では調理工程の写真を撮影し、料理が初心者の人でも簡単に作っていただけるように細かく説明していますよ♪
さらに、記事で使用している写真はすべて完全在宅にて撮影をおこなっています。レシピに合うスタイリングは、記事ごとに担当するライターさんがイメージを考えて決めていますよ!
また、記事内では調理工程の写真を撮影し、料理が初心者の人でも簡単に作っていただけるように細かく説明していますよ♪
さらに、記事で使用している写真はすべて完全在宅にて撮影をおこなっています。レシピに合うスタイリングは、記事ごとに担当するライターさんがイメージを考えて決めていますよ!
▼そのほか、撮影を含むレシピ記事はこちら
▼執筆メインの記事はこちら
実際に働いているライターさんに聞いてみました!
macaroniのライターさんってどんな人がいるの?どんなやりがいがある?など、知りたいことはたくさんあると思います。
そんな疑問を解消すべく、編集部から現在ご活躍されているライターさんに話を聞いてみました!
そんな疑問を解消すべく、編集部から現在ご活躍されているライターさんに話を聞いてみました!
上原花菜さん(macaroni歴 1年半)
「食べることは楽しいこと」をモットーにレシピ提供やコラム執筆をメインに活動中です。 高齢者施設での管理栄養士経験を活かし、食べることに課題のある方にも食事を楽しんでいただけるようなレシピの考案もしています。
働き方
「フリーランスの管理栄養士として、ライターとしても活動しています。
執筆の時間や場所は自由なので、予定を調整しやすく、プライベートの時間も充実させられます」
やりがい
「自分の大好きな食について、『おいしい』や『役に立った』をたくさんの方と共有できるのはとてもうれしいです。
食についてはもちろん、写真スキルやライティング技術など学ぶことが多く、成長を感じられるのもやりがいです」
「フリーランスの管理栄養士として、ライターとしても活動しています。
執筆の時間や場所は自由なので、予定を調整しやすく、プライベートの時間も充実させられます」
やりがい
「自分の大好きな食について、『おいしい』や『役に立った』をたくさんの方と共有できるのはとてもうれしいです。
食についてはもちろん、写真スキルやライティング技術など学ぶことが多く、成長を感じられるのもやりがいです」
執筆本数は週1〜2本でOK♪
macaroniのライターは、無理せず自分のペースで働いている方がたくさん。その理由は、事前に執筆できる本数を相談し、その本数に応じて編集部が記事執筆をご案内しているためです。
執筆本数は週に1〜2本程度。ほかの作業で忙しいときや長期のおやすみをとるときは、編集部へ事前にご相談いただければ本数の調整は可能なのでご安心ください♪
執筆本数は週に1〜2本程度。ほかの作業で忙しいときや長期のおやすみをとるときは、編集部へ事前にご相談いただければ本数の調整は可能なのでご安心ください♪
応募条件
必須条件
・レシピ考案ができる方
・PCの操作に抵抗がなく、タイピングが問題なくできる方
・納期を守れる方
・週に1〜2本記事を納品できる方
・PCの操作に抵抗がなく、タイピングが問題なくできる方
・納期を守れる方
・週に1〜2本記事を納品できる方
このような方を歓迎します
・パティシエ、調理師、料理家、管理栄養士など料理に関する資格や専門的な知識・実績をお持ちの方
・ライター経験がある方(Web媒体・紙媒体問わず)
・料理をするのが好きな方
・情報収集が得意な方
・流行に敏感な方
・長期でご活躍いただける方(6ヶ月以上〜)
・自宅でレシピの撮影ができる方
・一眼レフまたはミラーレスをお持ちの方(スマートフォンはお持ちの機種やバージョンによって使用可)
・ライター経験がある方(Web媒体・紙媒体問わず)
・料理をするのが好きな方
・情報収集が得意な方
・流行に敏感な方
・長期でご活躍いただける方(6ヶ月以上〜)
・自宅でレシピの撮影ができる方
・一眼レフまたはミラーレスをお持ちの方(スマートフォンはお持ちの機種やバージョンによって使用可)
採用までの流れについて
1. 応募(書類選考)
以下フォームより、必要事項をご入力のうえご応募ください。自身でレシピ考案した料理がわかるもの(Instagramやブログなど)を添付してください。
2. ライティングテスト
ご応募いただいた内容を拝見し、書類選考に通過した方にはテストフォームをお送りいたします。
記事作成マニュアルに従ってライティングテスト(写真撮影を含む)を受講してください。
3. 一次審査
採用の可否について審査いたします。
テストフォーム提出後6営業日以内に、合否にかからわず選考結果のお知らせをメールにてお送りいたします。
4. 電話面談
ライティングテストに合格した方のみ、お電話にて今後希望する働き方のヒアリング、簡単なご質問をさせていただきます。所要時間は15〜30分程度です。カジュアルな電話面談になります。
5. 二次審査
電話面談終了後、3営業日以内に合否にかからわず選考結果のお知らせをメールにてお送りいたします。
6. お仕事スタート!
必要な情報をお預かりし、契約締結後にお仕事をはじめていただきます。
専任スタッフがていねいにお仕事の進め方をご案内しますので、ご安心ください♪
※ご提供いただいた個人情報は、選考、結果通知等に必要な範囲で利用し、応募者の同意なく利用目的を超えることはありません。
以下フォームより、必要事項をご入力のうえご応募ください。自身でレシピ考案した料理がわかるもの(Instagramやブログなど)を添付してください。
2. ライティングテスト
ご応募いただいた内容を拝見し、書類選考に通過した方にはテストフォームをお送りいたします。
記事作成マニュアルに従ってライティングテスト(写真撮影を含む)を受講してください。
3. 一次審査
採用の可否について審査いたします。
テストフォーム提出後6営業日以内に、合否にかからわず選考結果のお知らせをメールにてお送りいたします。
4. 電話面談
ライティングテストに合格した方のみ、お電話にて今後希望する働き方のヒアリング、簡単なご質問をさせていただきます。所要時間は15〜30分程度です。カジュアルな電話面談になります。
5. 二次審査
電話面談終了後、3営業日以内に合否にかからわず選考結果のお知らせをメールにてお送りいたします。
6. お仕事スタート!
必要な情報をお預かりし、契約締結後にお仕事をはじめていただきます。
専任スタッフがていねいにお仕事の進め方をご案内しますので、ご安心ください♪
※ご提供いただいた個人情報は、選考、結果通知等に必要な範囲で利用し、応募者の同意なく利用目的を超えることはありません。
お仕事のフロー
1. 担当から執筆いただきたい記事のご案内をします。
2. 記事テーマで指定されている構成案(プロット)に沿って執筆開始!
3. 執筆完了後、編集部にご連絡いただき、フィードバックがある場合は内容に沿って修正いただき完了となります。
2. 記事テーマで指定されている構成案(プロット)に沿って執筆開始!
3. 執筆完了後、編集部にご連絡いただき、フィードバックがある場合は内容に沿って修正いただき完了となります。
報酬金額のお支払いに関して
1文字あたりの金額×執筆文字数で計算する「文字単価」と、撮影インセンティブを付与してお支払いいたします。
※ご経験やライティングスキルによって文字単価は変動します。
※ご経験やライティングスキルによって文字単価は変動します。
報酬のお支払い日
翌々月15日
ランク制度
macaroniではライターさんのレベルに応じて、ランク制度を設けており、半年に一度見直しをおこなっています。
ランクがあがるにつれて、報酬もアップしていきますよ!
ランクがあがるにつれて、報酬もアップしていきますよ!
撮影インセンティブ
事前に簡単な撮影テストを受講いただき、撮影スキルに応じたインセンティブをお支払いします。
ご応募お待ちしております!
「食」と「書くこと」を愛してやまないみなさま、ご応募お待ちしております。質問も受け付けておりますので、応募フォームからお気軽にお問い合わせくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。食料品等の買い物の際は、人との距離を十分に空け、感染予防を心がけてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。