ライター : macaroni 編集部

このダイエットについて教えてくれた人

工藤内科 副院長 工藤孝文(くどうたかふみ)先生
GLP-1ダイエット専門医。福岡大学医学部卒業後、アイルランド、オーストラリアへ留学。現在は、福岡県みやま市の工藤内科で診療を行っている。 「ガッテン!」(NHK)、「世界一受けたい授業」(日本テレビ)、「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ)「名医のTHE太鼓判」(TBSテレビ)などのTV番組へ出演するなど、メディア出演多数。 日本内科学会・日本糖尿病学会・日本肥満学会・日本抗加齢医学会・日本東洋医学会・日本女性医学学会・日本高血圧学会・小児慢性疾病指定医。

GLP-1ダイエットはどんなダイエット法?

GLP-1ダイエットは、GLP-1の作用を利用しておこなうダイエット法です。では、GLP-1とは何なのか。
「GLP-1は、インクレチンと呼ばれる食後ホルモンの1種。食後ホルモンとはその名のとおり食後に体の中から出てくるホルモンです。

通常、食べものが胃腸に入ってくるとGLP-1の分泌がはじまり、体に信号が送られます。すると、脳の満腹中枢が満たされたり、膵臓からインシュリンが出たりする。GLP-1によって体が食後に応じた状態、食べ過ぎを防ごうという状態になるわけです。
このGLP-1を体に補うことで、少量の食事でも満腹になったという“勘違い”を引き起こし、自然に食欲を抑えて無理なく食事量を減らしていく。これがGLP-1ダイエットです」

GLP-1ダイエットの効果

このダイエットにはどんな効果があるのでしょう。工藤先生によると、GLP-1を体に補うことで得られる作用は以下のとおり。

1. 食欲を抑える

GLP-1が脳の満腹中枢に働きかけ、食欲を抑えてくれます。

2. 少量の食事でも満腹感を得やすくなる

胃のぜん動運動がおだやかになり、お腹に入った食べものがゆっくりと消化されます。これにより少量でも満腹感を得やすくなります。

3. 血糖値の急上昇を抑える

血糖値を一定に保つために分泌されるインスリンの分泌をうながし、グルカゴンと呼ばれる血糖値を上げるホルモンの分泌を抑えます。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ