
ライター : Raico
製菓衛生師 / スイーツ&フードアナリスト / フードライター
情報誌の編集・ライターとして出版社に勤務後、パティシエとしてホテル・洋菓子店・カフェレストランにて修業を重ね、デザート商品開発に携わる。一方でフードコーディネーター、ラッピ…もっとみる
バレンタインにおすすめの前菜レシピ5選
1. 薄切りトマトでぐるっと囲んで。ハートのサラダ
薄く切ったトマトをハート型に盛り付けたキュートなひと品です。中心にはブロッコリー、えんどう、枝豆、しめじを盛り付けていますが、おうちにある野菜を使って応用がききますよ。この方法なら特別な道具は必要なく、簡単にハート型が作れます。お好きなドレッシングをかけてめしあがれ。
2. 型を使って。ハートのセルクルサラダ
型を使ってハート型に仕上げたセルクルサラダです。たこと大根のマリネが入っていますが、「レディーサラダ」という紅大根で作っているので彩りよくなっていますね。レディーサラダを縦に薄く切って型の内側に張り付け、たこと大根のマリネを入れて型を抜いたらできあがり。たこと大根の大きさをそろえると見映えがよくなりますよ。
3. おつまみやオードブルに。2種類のブルスケッタ
お酒のおつまみやオードブルにぴったりなブルスケッタ。トマトとバジルのサラダやツナマヨと生ハムを、ガーリックトーストの上にのせたレシピです。赤いパプリカとモッツァレラチーズをハートの抜き型で抜いて上にのせれば、かわいらしい仕上がりに。パーティにもおすすめですよ。
4. 火を使わない、フムスを使ったハートのラブリー前菜
こちらもハートの型を使ったかわいらしい前菜です。ゆでたひよこ豆をペースト状にした「フムス」とかにかま、きゅうりを型の中に層にして入れ、型を外してミニトマトでかこんだらできあがり。マヨネーズとケチャップを使って「LOVE」の文字を書いています。火を使わず作れるので、前の日に作っておいてもOKですよ。
5. カラフルペッパーがアクセント。長芋入りひと口オムレツ
いつものおかずも、盛り方を少し工夫するだけで華やかでおしゃれに仕上がりますよ。長芋入りのオムレツをひと口サイズでれんげの上に盛り、カラフルペッパーをのせて葉物野菜を添えればできあがり。カラフルペッパーがほどよいアクセントになっていてスタイリッシュ。食欲もそそられます。
バレンタインにおすすめのメインレシピ6選
6. 人気メニューをかわいく!バレンタインハンバーグ
人気メニューのハンバーグをハートの形にしてバレンタイン仕様にしています。特別な道具は必要なく、手でハート型に成形すればOKですよ。こんがりと焼いたフライパンでハンバーグを取り出したら、赤ワインやケチャップなどの調味料を加えてソースを作りましょう。ハンバーグの上からソースをかけてもいいですね。