いがメンチ

イカゲソをたっぷり入れたメンチカツがいがメンチです。イカゲソを叩いて細かくし、野菜などと混ぜて揚げるのですが、プリっとした食感と旨味が口いっぱいに広がりやみつきになるおいしさ。もともとはスルメイカを作るときに余ったゲソを活用するために作られたそうなのですが、今では家庭の味として定着しているおかずです。

青森県「下北地方」の郷土料理

下北地方は青森県の上のかぎ爪のような形をしたところ。ここは粉ものや雑穀料理、魚介類を使った郷土料理が多くありますが、そのどれもがちょっぴりユニークで独特なもの。寒さはそれほど厳しくないものの、内陸部からは少し離れていることから、独自の食文化が発展したと考えられています。

べこもち

上新粉と白玉粉を混ぜて作られる、下北地方で昔から愛されてきているお菓子です。モチっとした食感と黒砂糖の甘さ、素朴な味わいが老若男女問わず親しまれている理由。写真のような白砂糖と黒砂糖の2色で作るシンプルなものから、花の絵などの模様が描かれた華やかなものまであり、目でも楽しめるのがべこもちの特徴です。

味噌貝焼き

ホタテの貝殻を鍋代わりにして、ホタテや地元の旬の食材を味噌や卵と一緒に煮込んだ郷土料理です。ホタテからでる出汁が染み込んだ具材と、溶き卵がとってもやさしい味わいのひと品。ご家庭でパパっと作りたいときはお鍋にホタテとお好みの野菜を入れ、味噌と溶き卵で煮込めば作れますよ。

青森県「沿岸地帯」の郷土料理

日本海、太平洋、津軽海峡に陸奥湾と、海に囲まれた沿岸地方はご想像の通り、海の幸が豊富。やはり沿岸地方の郷土料理も魚介類が中心であり、肉や米などは少なめな印象です。新鮮な魚介類から作られる料理たちは、どれもが絶品。とても上品で濃厚な、大人な味わいが楽しめる料理が目白押しです。

アンコウのとも和え

アンコウの身を肝と味噌で和えたアンコウのとも和えは、ねっとりと濃厚な味わいが楽しめるひと品。アンコウの肝は海のフォアグラとも呼ばれ、とても濃厚な旨味があるんです。味噌と合わせると適度な塩気と風味が加わり上品な味わいに仕上がり、大人のおつまみとして大人気の郷土料理です。

編集部のおすすめ