ライター : morico

WEBライター/元居酒屋店長

おいしい緑茶ハイの黄金比を覚えよう

Photo by morico

緑茶ハイは「緑茶ハイボール」を略した言葉で、「焼酎」のようなアルコール度数の高いスピリッツ(蒸溜酒)を「緑茶」で割ったカクテルの一種です。

緑茶ハイをおいしく味わえる黄金比は、「焼酎1:緑茶2」がおすすめ。ハイボールと言えば炭酸が入るイメージですが、一般的に緑茶ハイには炭酸は入りません。やさしい味わいとすっきりとした苦みで、料理にもよく合うことから支持が高いです。

基本の緑茶ハイの作り方

Photo by morico

調理時間 5
元居酒屋店長が基本の緑茶ハイの作り方をご紹介します。家で簡単に作れるのはもちろん、食事と一緒に楽しめるのも緑茶ハイの魅力。すっきりとしたクセのない味わいでゴクゴク飲めますよ。おいしく作るコツやポイントも一緒に紹介するので、ぜひ試してみましょう。

材料&用意する道具(1杯分)

Photo by morico

  • 焼酎甲類(アルコール分25%) 45cc
  • 緑茶 90cc
  • お好みで
  • 道具
    • グラス 1つ
    • 軽量カップ 1つ
    • マドラー 1本

おいしい緑茶ハイを作るポイント

コツ・ポイント

  1. よく冷やした緑茶を使う
  2. クセの少ない焼酎甲類を使う
  3. 飲み口がすぼまったグラスを使うのがおすすめ
  4. アルコール分20%の焼酎の場合は1:1の割合で作る

よく冷やした緑茶を使う

緑茶はよく冷やして使うのがおすすめ。氷が溶けて緑茶ハイの味わいが薄まるのを避けたい場合は、氷を入れずに冷やした緑茶でいただきましょう。冷えていない緑茶を使うときは氷をたっぷり入れてください。

クセの少ない焼酎甲類を使う

焼酎は個性の強いものは選ばないほうがよいです。焼酎の主張が強いと緑茶の風味を損ねてしまい、飲みにくさを感じてしまいます。クセの少ないすっきりとした味わいの焼酎甲類だと、おいしくいただけますよ。

編集部のおすすめ