ライター : yoco*

プレーンヨーグルトってどんなヨーグルト?

プレーンヨーグルトとは、乳を乳酸菌ではっ酵させただけのシンプルなヨーグルトのことを言うことが多いです。砂糖などの添加物が加えられていませんが、まれに、「加糖プレーン」といった表記のものもありますので購入前にしっかり確かめましょう。 プレーンヨーグルトは基本的には、砂糖などが入っていないものが多いので、アレンジもオリジナルで楽しめますよ♪

毎日食べたい!プレーンヨーグルト5選

1. 明治 ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン

ITEM

明治 ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン

内容量:400g×6コ

¥2,100 ※2018年04月30日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

Amazonで見る

まずは王道のこちらのプレーンヨーグルト。本場ブルガリアのLB81乳酸菌と良質な乳原料のみでつくられていて、定番ですね。ほかのプレーンヨーグルトとくらべても、ちょっと酸味があるのが特徴です。スーパーなどでも販売されているので、手軽にゲットできます。

2. プレミアムクリームヨーグルトグルメファン

ITEM

プレミアムクリームヨーグルトグルメファン 350g 小岩井乳業

内容量:350g×6個

¥2,527 ※2018年05月07日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

Amazonで見る

こちらは、なめらかでコク深い贅沢なプレーンヨーグルトです。新鮮な牛乳に生クリームをたっぷり加えた、クリーミーでまろやかな極上のヨーグルトで、長時間低温でじっくりとタンクで発酵させることによって酸味を抑えたプレーンタイプのヨーグルトです。

3. 雪印メグミルク ナチュレ恵プレーンヨーグルト

ITEM

雪印メグミルク ナチュレ恵プレーンヨーグルト 400g

内容量:400g×8個

¥1,375〜 ※2018年05月06日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

楽天で見る

こちらも定番のヨーグルトです。善玉菌、ガセリ菌SP株とビフィズス菌SP株を使用したプレーンヨーグルトで、日本人のおなかを研究されて作られています。400g入っているので、家族みんなで食べたい方や、毎日ヨーグルトを食べる方にもおすすめです。

4. 森永乳業 ビヒダス BB536 プレーンヨーグルト

ITEM

森永乳業 ビヒダス BB536 プレーンヨーグルト 400g 無糖

内容量:400g

¥227〜 ※2018年05月06日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

楽天で見る

こちらのヨーグルトも400g入っているので、毎日食べる方にもおすすめです。生きたビフィズス菌BB536を含んでいるので、腸内のビフィズス菌が増え、腸内環境を良好にしてくれるのが特徴です。酸味を抑えたまろやかな味わいです。

5. 濃密ギリシャヨーグルトプレーン

ITEM

森永乳業 濃密ギリシャヨーグルトプレーン

内容量:100g×12個

¥1,620〜 ※2018年05月07日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

楽天で見る

こちらは、ギリシャ伝統の水切り製法でつくられた日本初のギリシャヨーグルト。その濃密クリーミーなおいしさに、リピートする人が多い商品です。
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ