3. キッチンペーパーの上に逆さにして置き自然乾燥させる

取り出した保存瓶、蓋、各パーツはキッチンペーパーの上に逆さにして置き、自然乾燥させます。表面の水分がなくなり、しっかり乾燥したら完成です。

瓶の煮沸消毒のポイント・注意点

煮沸消毒の時間の目安

煮沸消毒で一番気になるのが、「どのくらいの時間煮沸すればいいのか?」ということ。煮沸時間の目安は温度によっても異なり、80℃なら5分以上、85℃なら1分以上とされています。温度が低いほど、煮沸時間も長くなるイメージですね。

一般的には沸騰してから5分程度煮沸することが推奨されています。煮沸時間が少ないと十分に効果を得られない可能性があるため、5分程度は煮沸するのがおすすめです。(※3)

耐熱性がない容器は煮沸消毒しない

プラスチック製品など耐熱温度が100度を下回るものは、煮沸消毒をすると変形してしまうおそれがあります。煮沸消毒をする場合はラベルなどを確認して、その容器に耐熱性があるかどうか確認しましょう。

耐熱性がない容器は、のちほど紹介するアルコールや台所用漂白剤を使った消毒をおこなうのがおすすめです。

鍋底にふきんを敷くと安心

煮沸消毒中に瓶がぶつかるのが気になる場合は、鍋底にふきんを敷くと安心。特に複数の瓶を一度に煮沸する際は、瓶が動いてぶつかり合い破損してしまう可能性があるので、ふきんを敷いておくのがベターです。

急激な温度変化を避ける

瓶は急激な温度変化に弱いため、沸騰した状態で鍋に入れるのではなく、水の状態から火にかけるのがポイントです。

煮沸消毒後もいきなり冷水にさらして冷ましたりせず、時間をかけて自然乾燥させ、熱が落ち着くのを待ちましょう。瓶が熱い状態でいきなり冷ますと、最悪破損してしまうこともあるので注意してください。

必ず自然乾燥させ、消毒後はなるべく早めに使用する

煮沸消毒後の瓶は必ず自然乾燥させるのがポイント。布などで拭くと菌が付着するおそれがあるのでおすすめできません。乾燥させる際もなるべく清潔なキッチンペーパーを敷き、その上に瓶を置くと安心です。

乾いたあとの保存瓶はなるべく早めに使うようにしましょう。時間を置くとその間に雑菌が付着したり、繁殖したりする可能性があるためです。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ