目次
小見出しも全て表示
閉じる

国産牛100%ハンバーグステーキ160g 1,240円(税別)
ハンバーグのソースは6種類から選べ、ドリンクは10種類から選ぶことができます。メインプレートにはハンバーグのほかに、モヤシやキャロット、インゲン、コーン、なども添えられていてボリューム満点です。
ハンバーグは、店員さんがテーブルでカットしてくれます。そしてなんといってもこちらのっハンバーグは、ふっくらした食感が楽しめます。ナイフを通すとほろほろと形が崩れるくらいふわふわなんですよ。まさに子供から大人まで大好きな王道ハンバーグですね。
ハンバーグは、店員さんがテーブルでカットしてくれます。そしてなんといってもこちらのっハンバーグは、ふっくらした食感が楽しめます。ナイフを通すとほろほろと形が崩れるくらいふわふわなんですよ。まさに子供から大人まで大好きな王道ハンバーグですね。
10. キッチン たか (四谷三丁目)
四谷からほど近い四谷三丁目、荒木町の車力門通りを入って50mほどの右側に一軒の洋食店「キッチン たか」があります。四谷の有名洋食店「エリーゼ」で数年勤められた方のお店とあって雨の日でも行列ができるほど。
店内に一歩入ると、たくさんのメニュー写真が貼ってあり、お客さんの多くはどれもおいしそうで迷ってしまう方が多いそうです。
ハンバーグ 920円
「キッチンたか」のイチオシメニューは肉汁たっぷりでビックリのハンバーグ。ハンバーグにナイフを入れるとハンパない量の肉汁が溢れ出す。中心部は少しレアに仕上げられており、表面がカリカリに焼かれた粗挽きなので、しっかりした食感に加えお肉の旨味も十分あり、食べ応えがあるひとしなです。
コク深くホロ苦いデミソースは、かなりの手間暇をかけた印象。デミグラスソースと絡めてもよし、付け合せの目玉焼きと絡めてまたさらにおいしい!リピーターの多いひと品です。
コク深くホロ苦いデミソースは、かなりの手間暇をかけた印象。デミグラスソースと絡めてもよし、付け合せの目玉焼きと絡めてまたさらにおいしい!リピーターの多いひと品です。
11. モンブラン 浅草店
浅草、雷門通り沿い、各種メディアに取り上げられる有名店の「モンブラン」があります。店内に一歩はいると、芸能人のサインが書かれた色紙で埋め尽くされており、その人気ぶりが伺えます。
テーブル席とカウンターがあり、観光地でもある浅草は、店内も常に満席。お腹に余裕を持って行きましょう!
フランス風ハンバーグ 880円(税抜)
100%国産牛を使用したハンバーグは絶品。
ハンバーグは6種類のソースから選べます。また、それぞれのソースがかかったハンバーグには名前がついており、チーズがたっぷりのった「オランダ風ハンバーグ」やピリ辛のトマトソースが楽しめる「メキシコ風ハンバーグ」も人気ですよ。
厚みがあるハンバーグですが、とってもジューシーで、添えてある平打ち麺と絡めて食べるとまたさらにおいしさが倍増します。
ハンバーグは6種類のソースから選べます。また、それぞれのソースがかかったハンバーグには名前がついており、チーズがたっぷりのった「オランダ風ハンバーグ」やピリ辛のトマトソースが楽しめる「メキシコ風ハンバーグ」も人気ですよ。
厚みがあるハンバーグですが、とってもジューシーで、添えてある平打ち麺と絡めて食べるとまたさらにおいしさが倍増します。
12AOI (銀座一丁目)
こちらは、東銀座から銀座1丁目駅に向かう途中の昭和通り沿いに在ります。間口は広くありませんが、ショウケースにハンバーグメニューがズラリ並んでいるのでわくわくします。
店内に入るとまず、券売機でチケットを購入するシステム。そしてどこからとおなく「漂う玉ねぎの香り。どんなハンバーグがでてくるか心が躍りますね〜!
店内に入るとまず、券売機でチケットを購入するシステム。そしてどこからとおなく「漂う玉ねぎの香り。どんなハンバーグがでてくるか心が躍りますね〜!
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
東京の人気ランキング