4. トマト缶を加えて煮込む。
ホールトマト缶を加えて煮込んでいきます。
5. とろみがでるまで、10分ほど煮込む。
弱火~中火くらい。表面がふつふつという状態で煮込んでいきます。
木べらでトマトを崩したり、なべ底が焦げないようにかき混ぜながら煮込みます。10分ほどすると、とろみがついてきます。
6. みりんと醤油を加えてひと煮立ちさせる。
とろみがついたら、みりんと醤油を加えてひと煮立ちさせます。
※酸味が気にならない場合は加えなくでもOKです。日本人好みのまろやかな味にするために、今回は加えています。
7. 塩で味を調えたら完成!
塩で味を調整すれば完成です。
アラビアータをおいしく作るためのポイント
にんにくと赤唐辛子を焦がさないこと
にんにくを焦がしてしまうと、えぐみや苦みが出てしまいます。鍋で加熱する際はにんにくと唐辛子を動かしながら、弱火でじっくりと炒め香りを引きだしてくださいね。
特集
FEATURE CONTENTS