目次
じゃがいもの皮をむく場合
皮をむく場合、ピーラーや包丁を使って丁寧に皮をむいている方が多いと思いますが、今回はより簡単に皮むきできる方法をご紹介します。切り込みを入れて、ラップとレンジを用意するだけで、簡単につるんと皮がむけるんですよ。
簡単な皮むき方法
1. じゃがいもを洗い、包丁で2~3mmほどの深さに十字に一周まわして切れ目をつけます。
2. 水気のついたラップでじゃがいもを包み、600Wの電子レンジで4分ほど加熱します。
3. 熱が冷めるまで少し待ち、切れ目のある中央から皮をむくと、簡単にむくことができます。
正しい知識でじゃがいもを調理しよう
じゃがいもに含まれる天然毒素やさまざまな調理法についてご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか。新鮮なじゃがいもを入手した際には、きちんと下処理をしたうえであれば、皮ごと調理を楽しむことができます。
正しい知識で調理・保存することで、安全においしく、じゃがいもをさまざまなシーンで活用していきましょう。
【参考資料】
(すべて2019/03/13参照)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
栄養・効能の人気ランキング