ライター : でぐでぐ

魚へんに「◎」の漢字があるの!?

Photo by でぐでぐ

魚へんに「◎」と書いたこの漢字、なんと読むか知っていますか?魚へんの漢字には、「青い魚だから魚へんに青で鯖!」「弱い魚だから魚へんに弱で鰯!」など、漢字の「つくり」の部分の意味を生かした漢字が多いですよね。

ヒント:ある食材!

しかしこの漢字には、ほかの漢字では見ることのない記号「◎」が使われています。「◎」を「ベリーグッド」の意味で使って、とってもおいしい魚の名前を表しているのか……?いえいえ、この漢字は「◎」の形をした、魚が関係するある食材を表しているのです。もうそろそろお分かりになった方もいるのでは?それでは、答え合わせをしましょう!

「◎」の形をした食材の名前

答え:ちくわ

「◎」は、ちくわの筒状の形を表していたのです!確かに、輪切りにすると「◎」に見えますね。ちくわは、スケトウダラなどの魚肉から作られる練り物なので、魚へんが使われているのです。洒落のきいたこの漢字は、どのようにして誕生したのでしょうか?

誰が作ったの?

落語家の遊びから生まれた

この漢字は、落語家さんの遊び心から生まれたと言われています。落語といえば、おとぼけもののはっつぁんや、せっかちな熊さんといったおなじみの登場人物の対話形式で進められるものが一般的ですが、「字噺(じばなし)」というスタイルもあります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ