目次
東京・浅草の名物グルメ「もんじゃ焼き」とは?
東京を代表するグルメ・もんじゃ焼き、その発祥はなんと江戸時代。小麦粉を水で溶き、鉄板の上に文字や絵を描いて焼く「文字(もんじ)焼き」に端を発します。浅草と月島を中心に広がっていき、今や月島もんじゃストリートが生まれるにまでになりました。
生地に使う水分量が多く、さまざまな具材・調味料やソースなどを混ぜて焼くのが特徴。鉄板の上で好みの具合まで焼き、小さなコテ(ヘラ)に焼き付けて食べるのが一般的なスタイルです。
※このランキングは、基本的にGoogleクチコミの「ユーザー評価」と「クチコミ件数」に基づいて作成されています。「ユーザー評価」が同率の場合は「クチコミ件数」が多い方を上位に掲載(2023年10月27日現在)
生地に使う水分量が多く、さまざまな具材・調味料やソースなどを混ぜて焼くのが特徴。鉄板の上で好みの具合まで焼き、小さなコテ(ヘラ)に焼き付けて食べるのが一般的なスタイルです。
※このランキングは、基本的にGoogleクチコミの「ユーザー評価」と「クチコミ件数」に基づいて作成されています。「ユーザー評価」が同率の場合は「クチコミ件数」が多い方を上位に掲載(2023年10月27日現在)
【7位】食べ放題や学生セットが人気「香味家 たぬき通り本店」(3.6pt /277クチコミ)
浅草駅から徒歩5分の「浅草もんじゃ香味家(かみや)」。出汁が効いたもんじゃはもちろん、鉄板焼きやお好み焼きも人気です。どこか懐かしい雰囲気の店内には、テーブル席がずらり。
お得に食べられる学生セットや、お好み焼きともんじゃ食べ放題と飲み放題がセットになったコースまで用意されているので、団体や友人との集まりでも重宝しますね。
お得に食べられる学生セットや、お好み焼きともんじゃ食べ放題と飲み放題がセットになったコースまで用意されているので、団体や友人との集まりでも重宝しますね。
明太チーズもちもんじゃ
女性に大人気!明太子・切イカ・桜えび・チーズ・もち・揚げ玉がついた華やかなひと品です。明太子やもちを崩して豪快にいただきましょう。
そのほか、男性人気の「カレーMIXもんじゃ」や「まるごとトマトカレーチーズもんじゃ」、「納豆MIXもんじゃ」など、名前からしてワクワクするもんじゃが33種類もそろっていますよ。
そのほか、男性人気の「カレーMIXもんじゃ」や「まるごとトマトカレーチーズもんじゃ」、「納豆MIXもんじゃ」など、名前からしてワクワクするもんじゃが33種類もそろっていますよ。
SNSでの口コミ・評判
- 明太チーズもちもんじゃがおいしい!
- 提供が早いのが嬉しい
- 席がゆったりしていてくつろげる
店舗情報

浅草もんじゃ香味家(かみや)たぬき通り本店

郵便番号 | 〒111-0032 |
住所 | 東京都台東区浅草1-15-6 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 |
月~金 11:30~22:00(L.O.21:00) 土・日・祝 11:00~23:00(L.O.22:00) |
最寄駅 |
つくばエクスプレス浅草駅 徒歩3分 東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩6分 都営浅草線 浅草駅 徒歩6分 |
電話番号 | 03-3845-0029 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
【6位】インスタ映えするもんじゃ「六文銭 本店」(3.6pt /453クチコミ)
昭和55年創業、浅草もんじゃの老舗「浅草六文銭」です。浅草もんじゃのルーツである“駄菓子屋時代のもんじゃ焼きの味”にこだわり、粉とソースの味を大事にするお店。
レトロな店内はテーブルや座敷などの席が広がっています。昔ながらのもんじゃを追求しながらも、次々と新メニューが登場するんですよ。
レトロな店内はテーブルや座敷などの席が広がっています。昔ながらのもんじゃを追求しながらも、次々と新メニューが登場するんですよ。
カマンベールもんじゃ
人気No.1は「カマンベールもんじゃ」。カマンベールチーズが丸ごとのった、インパクト抜群のもんじゃです。とろ〜りとろけるチーズの風味がたまらないひと品!アレンジでタバスコをかけると、また違ったおいしさを楽しめますよ。
ホルモンがのったオリジナルの「ホルもんじゃ」、トマト・ツナ・チーズ・ピーマンが入った「ピザもんじゃ」なども見逃せません。
ホルモンがのったオリジナルの「ホルもんじゃ」、トマト・ツナ・チーズ・ピーマンが入った「ピザもんじゃ」なども見逃せません。
SNSでの口コミ・評判
- カマンベールもんじゃはインパクト抜群!
- リーズナブルな値段が嬉しい
- 店員さんが優しく教えてくれる
店舗情報

六文銭 本店

郵便番号 | 〒111-0032 |
住所 | 東京都台東区浅草1-16-9 |
定休日 | なし |
営業時間 | 11:00~22:30 |
最寄駅 |
東武・都営・東京メトロ 浅草駅 徒歩4分 東京メトロ 田原町 徒歩5分 |
電話番号 | 03-3843-5335 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
【5位】メディア出演多数の有名店「江戸もんじゃひょうたん」(3.9pt /461クチコミ)
浅草駅から徒歩5分、どこか懐かしい雰囲気が漂う「江戸もんじゃひょうたん」。数々のメディアで紹介された、浅草を代表するもんじゃ屋さんです。広い店内には座敷テーブル席がゆったりと配され、ちょっとした食事から宴会まで幅広いシーンで使えます。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
浅草の人気ランキング