ライター : ペロリサイコ

ひさご

総武線浅草橋駅東口近くのガード下。 席は完全立ち食いで、5名も入れば満席。 カウンター越しのマスターも近い。 電車が通るので注文の声はでっかく。
暑い日に嬉しいレモン水。

天ぷらそば 大きめで食べごたえあり。 だしの利いたつゆもおいしい。

冷やしおろしそば 暑い季節の人気商品。大根おろしが火照ったからだを冷ましてくれる。
ひさご 東京都台東区浅草橋1-17-2 JR浅草橋駅ガード下 6:45~18:30(お客さんいないときは18時で閉めることもあり) 定休日:土日祝 http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131103/13010381/

文殊 浅草橋店

ひさごと背中合わせにある。両国本店他都内等に数店舗、自家製麺の店。 かけそば290円〜

かき揚げそば、380円

春菊天そば 立ち食いの定番、春菊天。
文殊 浅草橋店 東京都台東区浅草橋1-17-12 03-3863-3332 7:00~20:00 土・日・祝休 http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131103/13023185/

きらく蕎麦 おがわ

お昼はお蕎麦屋、夜は串揚げ屋。 浅草橋駅東口近、江戸通り沿い。 かけそば300円〜

天玉そば 天ぷらに出汁と黄身をたっぷり絡めてガブッと一口。 口の中に幸せが広がります。 夜は串揚げ屋さんということで、天ぷらには定評あり。他にはない食材もあるとか。

全部入り。ネギにわかめ、半熟卵… ヘルシーで身も心も満たされます。

きらく蕎麦 おがわ 03-3861-8411 東京都台東区浅草橋1-9-11 7:00~15:00 日祝休 http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131103/13008653/

野むら

浅草橋駅より徒歩6分ほど。 CSタワーの1階にあります。 かけそば・うどん300円〜

とにかくスープの色が濃いことが特徴。 基本のかけそばにお好みでトッピングすることができます。こちらはいか天といんげん天トッピング。

隠れた看板メニューはかけうどん+メンチカツ(100円)!
野むら 東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタワー 1階 [月~金] 07:00~16:00 [土・日・祝] 07:00~14:00 日曜・祝日休み https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131103/13124540/
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ