目次
ティータイムは行列必至の人気店
創業昭和23年。60年以上続いている甘味処の老舗、「紀の善」を紹介します♡
神楽坂を下っていくと、左側に佇む落ち着きのある甘味処「紀の善」。
和なテイストたっぷりで高級感漂うシンプルな外観です。
石畳の床はすずしげで風情漂う店内。
週末は並ぶこともあるので、座りながら待てるのは嬉しい♡
1Fはテーブル席、2F座敷の構造になっています。
2Fの座敷はとても広々としていて、思わずくつろいでしまいます。お座敷で和スイーツを食べれるなんてとっても粋ですね♪
シンプルなのに計算された極上スイーツ
874円
抹茶ババロア
こちらはお店の看板メニュー「抹茶ババロア」。
抹茶の鮮やかな色が魅力的なババロアは、濃密で、抹茶の苦みがしっかりと感じられます。
とってもミルキーな生クリームと上品な甘さの小豆は、苦みの強い抹茶ババロアとのハーモニーがたまりません!
トータルのバランスが計算された、「さすが!」と言いたくなるような絶品デザートです。
見た目の量がそこまで多くないかな?と思いますが、とっても濃厚なので満足のいく量です♪
874円
白玉あんみつ
こちらは見た目にもインパクトがある「白玉あんみつ」 。
寒天、こしあん、豆、お餅、入っていて、その上にたっぷりと蜜をかけて頂きます♡
しっかりと弾力のある食感の寒天に、なめらかで上品なこしあんはとってもよく合います。白玉はコシがあって美味しい!
見た目も量もボリュームがあり、大満足です!
658円
抹茶ババロア(テイクアウト)
「紀の善」のメニューはテイクアウトもできるので、店内で並ぶのが苦手な人や、お家で楽しみたい人におすすめです♡
東京の手土産としても本に掲載されているほどの有名なお土産なので、手土産として持っていったら喜ばれること間違いないでしょう!
抹茶好きにはたまらない「紀の善」の『抹茶ババロア』。
あまりにおいしくて、人におすすめしたくなる、そんな一品です。
神楽坂に来た際には、ぜひ足を運んでみてはいかがですか?♡
店舗詳細

紀の善

郵便番号 | 〒162-0825 |
住所 | 東京都新宿区神楽坂1-12 紀の善ビル |
最寄り駅 |
東京メトロ有楽町線・南北線 飯田橋駅 徒歩2分 JR中央線(各駅停車) 飯田橋駅 西口 徒歩3分 |
定休日 | 月曜日(祝日の月曜日は営業、翌火曜日がお休み) |
営業時間 |
火~11:00~20:00(L.O.19:30) [日・祝]11:30~18:00(L.O.17:00) |
電話番号 | 03-3269-2920 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
▼新宿区のスイーツ店は、下記サイトから探せます!
▼グルメが集まる神楽坂を堪能◎
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
神楽坂の人気ランキング