
ライター : noranora69
でかいプードルを飼っています。飼い主さんより大きいねとよく言われます^^;
NYで20年以上も愛される老舗『ザ・シティ・ベーカリー』
ニューヨークでも20年もの間支持されているお店ですが、満を持して大阪に出店したのが2013年の春です。塩味のクロワッサンが「プレッツェルクロワッサン」なのですが、大人気で劇的に売れたんだそうですよ。
今は東京に2店舗、2015年には福岡にもお店ができたんだそうです!
「プレッツェルクロワッサン」味の秘密は?
文字通りプレッツェルとクロワッサンを融合したもので、クロワッサンのさくっとした食感を味わいつつ、同時にプレッツェルの塩味も感じられるのが、人気なんだとか。普通のクロワッサンより少し大きめで、塩味もかなり強めだそうです。
形は写真で見ても間違いなく「クロワッサン」なのに、食べてみるとトッピングのごまの香ばしさ、プレッツェルのような塩味ともちもちっとした生地があいまって、また一個と手が伸びてしまいそうになる味だそうですよ!
ニューヨーク本店での人気は?
もちろんプレッツェルクロワッサンは大人気。ニューヨークにはこの種のパンを売っているお店が何店舗もあるようなんですが、やはりザ・シティ・ベーカリーが不動の1位を保っているようです。
そして本店の創業者モーリー・ルービン氏は、テレビ局のプロデューサーとしてエミー賞も2回受賞したという変わった経歴を持ち、フランスで短期のパン作りの教室に参加したことでパン作りに目覚めて修業を積んだのだとか。
そんなモーリー氏のアイデアが結集したものがプレッツェルクロワッサンなんでしょうね。
ニューヨーク本店のホームページでも「プレッツェルクロワッサンは注目に値する一品で、多くの人が詩的な表現でプレッツェルクロワッサンのおいしさを表現してるけど、あなたもそうなってみない?賛辞の言葉を私たちにおくってね」などと書かれています。
日本店の公式サイトもあります
もちろん「ベーカリー」ですから、そのほかのパンやマフィン、ビスケットなどもあってどれもおいしいので、あなたも是非一度「ザ・シティ・ベーカリー」を訪ねてみてくださいね。
店舗情報(大阪店)
電話・06-6359-2010
住所・大阪府大阪市北区大深町4-1 グランフロント大阪 うめきた広場 B1F
営業時間・7:30~22:00 朝食営業、ランチ営業、日曜営業
定休日・グランフロントに準じる
参考URL・http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27072545/
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS