ライター : pomipomi

Webライター

使用済みの麦茶パック。取っておいたほうがいいかも

Photo by pomipomi

使用済みの麦茶パック。すぐに捨ててしまうのはもったいないかもしれません。

取っておけば、ある場所の掃除をするのに役立つのだそうです。果たして本当に便利なのか、実際に試してみたいと思います。

麦茶パックはシンクの掃除に役立つ!

Photo by pomipomi

何でも使用済みの麦茶パックは、シンクの掃除に使えるのだとか。

Photo by pomipomi

手順は簡単。麦茶パックを手で持ってシンクをやさしくこするだけです。

水垢やくすみが取れてピカピカに

Photo by pomipomi

水垢やくすみが取れて、心なしか以前よりもピカピカになりました。どうせ捨ててしまうのなら、シンクの掃除に使ってから処分したほうが有益と言えるでしょう。

麦茶パックではなく紅茶のティーバッグも同じように活用できますよ。合わせて覚えておいてくださいね。
詳しくはこちら▼

麦茶パックでシンクを磨くことを習慣化しては?

Photo by pomipomi

通常なら捨ててしまう使用済みの麦茶パック。まさかシンクの掃除に使えるとは目からウロコですよね。

麦茶をよく作る家庭なら試さない手はなし。麦茶パックが出るたびにシンクを磨くことを習慣化してはいかがでしょうか。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
おすすめの記事はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ