目次
小見出しも全て表示
閉じる

ティッシュが一気にたくさん取れる裏技を試してみた
ジュースをこぼしたときや、花粉症で鼻が大変なときなど、ティッシュを一気にたくさん取りたいことってありますよね。しかし普通に引っ張ると1枚ずつしか出てこないため、じれったくなってしまいませんか?
何かよい方法はないものかと調べていたら、「素早く大量に取れる」という裏技を発見しました。口コミは賛否両論なのですが、筆者も実際に試してみたいと思います。
何かよい方法はないものかと調べていたら、「素早く大量に取れる」という裏技を発見しました。口コミは賛否両論なのですが、筆者も実際に試してみたいと思います。
口コミ・SNSの反応
- いざというときに役立ちそう
- 楽しくてクセになる
- 逆に時間がかかるのでは?
- 箱の中に手を入れて出したほうが速い
- そもそも、もったいない!
手順
片手でティッシュをつまみます。
ティッシュを少しずつ引き出しながら、反対の手で箱をぐるぐると回します。
ティッシュがつながって出てきます。
必要な量が出たら、箱の回転をやめてティッシュを引っ張るだけです。
まとめて取れた。速いかどうかは微妙
ご覧の通りまとめて出てきたものの……。「素早いか」と聞かれたら微妙なところです。もしかしたら普通に取ったほうが速いかもしれません。
ユニークな方法なので、小さな子どもの前で披露したら喜ばれそう。ひとつの方法として覚えておいてもよいのではないでしょうか。
ユニークな方法なので、小さな子どもの前で披露したら喜ばれそう。ひとつの方法として覚えておいてもよいのではないでしょうか。
コツ
ティッシュを引っ張りすぎると……。
つながらずに1枚だけ取れてしまいます。あまり強く引っらないのが成功の秘訣です。
緊急時には不向きだが…。少し快感
裏技を試したら、たしかにティッシュをまとめてたくさん取り出すことができました。ただしそこまでスピーディーではないため、緊急時にはやや不向きかもしれません。
ティッシュがつながって出てくるのは少し快感です。口コミにもある通り、一度試したらクセになってしまう人もいるのではないでしょうか。
ティッシュがつながって出てくるのは少し快感です。口コミにもある通り、一度試したらクセになってしまう人もいるのではないでしょうか。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
おすすめの記事はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
ライフハック・裏ワザに関する記事
ライフハック・裏ワザの人気ランキング