目次
小見出しも全て表示
閉じる

タイの台所から「トムヤムドレッシング」が新登場
株式会社アライドコーポレーションが、2025年3月3日(月)に「タイの台所トムヤムドレッシング200ml/1L」を新発売。
ユネスコ無形文化遺産にも登録されている「トムヤムクン」の味をドレッシング化。爽やかな香りと酸味が特徴で、サラダだけでなく生春巻きや揚げ物のソース、鍋のつけダレとしても使用できる万能ドレッシングです。
ユネスコ無形文化遺産にも登録されている「トムヤムクン」の味をドレッシング化。爽やかな香りと酸味が特徴で、サラダだけでなく生春巻きや揚げ物のソース、鍋のつけダレとしても使用できる万能ドレッシングです。
トムヤムドレッシングの特徴
開発背景
トムヤムクンは、スープだけでなくインスタント麺やスナック菓子にも活用され、日本でも多くのファンに愛されています。
同商品は人気の味をより身近に楽しめるよう、ドレッシングとして開発されました。サラダはもちろん、揚げ物や鍋のつけダレとしても使える汎用性の高いドレッシングです。
同商品は人気の味をより身近に楽しめるよう、ドレッシングとして開発されました。サラダはもちろん、揚げ物や鍋のつけダレとしても使える汎用性の高いドレッシングです。
「一家にひとつはあるマヨネーズのような存在」を目指して
同商品は「一家にひとつはあるマヨネーズのような存在」を目指し、確実においしいトムヤム味のドレッシングを開発されたとのこと。
家庭用の200mlと業務用の1Lの2サイズが用意されています。
家庭用の200mlと業務用の1Lの2サイズが用意されています。
商品特長
レモングラス、ガランガー、タマリンドなどのタイハーブを使用し、爽やかな香りと酸味をクリーミーに仕上げています。
なめらかな口当たりのあとにナンプラーの旨味とチリの程よい辛味、ハーブの爽やかさが広がる余韻のあるおいしさが特徴です。
なめらかな口当たりのあとにナンプラーの旨味とチリの程よい辛味、ハーブの爽やかさが広がる余韻のあるおいしさが特徴です。
2つのサイズ展開
1. タイの台所トムヤムドレッシング 200ml
容量 | 価格 | 発売日 | 発売地域 |
---|---|---|---|
200ml | オープン価格 | 2025年3月3日(月) | 全国(取扱い状況は店舗により異なる) |
2. タイの台所トムヤムドレッシング 1L(業務用)
容量 | 価格 | 発売日 |
---|---|---|
1L | オープン価格 | 2025年3月3日(月) |
- 1
- 2
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
調味料・油(フード)に関する記事
調味料・油(フード)の人気ランキング