目次
小見出しも全て表示
閉じる

かさばる衣類をパッキングに活用
旅行の荷物のなかでも、特にスペースを取るのが衣類ですよね。数を減らすのもむずかしいので、せっかく入れるならなにかに活用したいところ……。
本記事ではかさばりがちなとある衣類を、パッキングに活用する方法を紹介します。
本記事ではかさばりがちなとある衣類を、パッキングに活用する方法を紹介します。
靴下をパッキングに活用!
洋服と一緒に衣類ポーチに入れるとかさばってしまう靴下ですが、ポーチとは別に丸めて入れれば隙間を埋めるのに役立ちますよ。丸め方次第で形を変えられるのもポイントです。
緩衝材の代わりにも
厚みがあるので緩衝材代わりにも。キャリーハンドルのくぼみにヘアアイロンと一緒に入れると、緩衝材としても隙間埋めとしてもばっちりでしたよ。
小ワザで旅行を快適に
ちょっとの工夫で、スーツケースの空きスペースを有効活用できるライフハック。筆者はいつも靴下を洋服と一緒にポーチに入れて圧縮したり細長い形にまとめていましたが、真ん丸に形を変えてスペースにフィットさせるのも良い方法だと感じました。
今度旅行の荷物をパッキングするときに活用してみてくださいね。
今度旅行の荷物をパッキングするときに活用してみてくださいね。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
おすすめの記事はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
ライフハック・裏ワザに関する記事
ライフハック・裏ワザの人気ランキング