ちゃんぽん(みかど風)

Photo by @shimoyama_tairiku

850円
長崎で有名な麺料理のちゃんぽんとは違い、沖縄のちゃんぽんは野菜とコンビーフの卵とじをごはんにのせたもの。みかどのちゃんぽんは、キャベツ、たまねぎ、にんじんなどたっぷりの野菜が使用されています。甘辛く味付けされた卵とじは、ごはんと相性抜群です。一度食べたらハマる、元祖の味を堪能してみましょう。

沖縄で日常的に食べられている「ポーク玉子」もみかどが発祥といわれています。こんがり焼かれたポークランチョンミートと卵焼きの組み合わせは絶妙です。

くるま麩・からし菜をポークとツナと炒めた「ふーちきなー」や、濃厚な味わいの「なすと豚肉のみそ煮」など沖縄らしいメニューが満載。いつでも気軽においしい食事を楽しめる魅力たっぷりの食堂です。

おすすめポイント

  1. 沖縄ちゃんぽんの発祥店
  2. ボリュームがありリーズナブルなメニュー
  3. 朝から夜まで通し営業している
店舗情報

7. 真っ黒なソーメンチャンプルー「肴家 あうん」

「肴家 あうん」は、炉端料理や沖縄料理、海鮮などが楽しめる人気居酒屋です。旭橋駅と県庁前駅から近く、アクセス便利なのが魅力。落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席、掘りごたつ座敷席、完全個室などがあり、デートや女子会、宴会などさまざまなシーンで利用できます。

あうんの名物は、野菜やチーズなどの具材を巻いた「豚巻き」。見た目が美しいだけでなく、味も抜群においしいのでおすすめです。「あぐー豚の炭火焼き」や「やんばる鶏の真っ黒燻し焼き」など、沖縄ならではの食材の炭火焼きも人気がありますよ。

イカ墨ソーメンちゃんぷるー

沖縄定番の家庭料理ソーメンちゃんぷるーに、イカスミを加えてアレンジした人気メニュー。具材はいかとニラが入っています。最初は真っ黒な見た目に驚きますが、食べてみるとイカスミの濃厚な旨味が感じられやみつきになるおいしさです。クセがなく誰でも食べやすいのがポイント。おつまみにも〆にもぴったりです。

あうんには、「てびちのとろとろ煮」「じーまみー豆腐」「ミミガーピーナッツ和え」「もずくの天ぷら」「島らっきょうの塩漬け」など沖縄料理がたくさんあります。沖縄各地の泡盛もあり、お酒好きな人にも、料理を楽しみたい人にもおすすめです。

おすすめポイント

  1. 沖縄料理と炉端料理が豊富な人気居酒屋
  2. イカスミを使ったソーメンチャンプルーがおいしい
  3. 広々としていておしゃれな店内
店舗情報

8. 黄色いカレーが味わえる「みどり屋食堂」

Photo by @kyo_i_chi

「みどり屋食堂」は、地元で親しまれている昔ながらの食堂です。お店があるのは宜野湾市の我如古。「宜野湾市民図書館」のすぐ隣にあります。地元の人に沖縄でおいしい食堂を聞くと、必ず名前があがる老舗。メディアにも何度も取り上げられていて、営業時間中は絶えずお客さんが訪れます。

みどり食堂の店内は、テーブル席と小あがりの座敷席があり、ひとりでもファミリーでも気軽に入りやすい雰囲気。お店は朝10時半から営業しているので、遅めの朝食にもぴったりです。弁当も販売されていて、テイクアウトして好きな場所で味わうこともできます。

カツカレー

Photo by @kyo_i_chi

850円
沖縄で愛され続ける黄色いカレー。一般的なカレーよりもドロドロとしていて、辛さはマイルドです。ダシが効いていてしっかりと味付けがされているので、ごはんが進みます。かつはサクサクで、カレーを絡めて食べるとやみつきになるおいしさ。沖縄を訪れるなら一度は味わっておきたいレトロなメニューです。

みどり屋食堂は、どのメニューもボリューム満点でおいしいと評判。「オムライス」「やしめし」「フーチャンプルー」「チャンポン」「そば」などメニューが豊富です。アットホームな雰囲気で居心地がよい、沖縄ならではの食堂へぜひ足を運んでみてください。

おすすめポイント

  1. 昔ながらの黄色いカレーが味わえる
  2. メニューはどれもボリューム満点でリーズナブル
  3. テイクアウトの弁当もおすすめ
店舗情報

9. 沖縄風いなり寿司の名店「丸一食品 塩屋店」

Photo by @gajumarurenta

「丸一食品 塩屋店」は、沖縄県民に愛される、沖縄流いなり寿司とチキンの名店。うるま市内に本店と塩屋店があります。本店よりも、県道33号線沿いにある塩屋店の方が南部や北部、中部など、どの地域からもアクセスしやすいのでおすすめです。うるま市にある世界遺産「勝連城跡」へ向かう道中に立ち寄ることもできますよ。

ひと際目立つ黄色い建物の塩屋店。一日に1,000個以上のいなり寿司を店内で製造しています。白っぽい色のお揚げの中には、甘酸っぱく味付けされたごはんがぎっしり。あっさりとした味わいのいなり寿司と、パンチが効いたチキンを一緒に食べるのが沖縄ではマストです。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ