ライター : pomipomi

webライター / 料理研究家

ネギトロの名前の由来が話題に…

Photo by TAMA39

適度な脂ノリととろける口あたりがおいしいネギトロ。軍艦巻きや海鮮丼のネタとして人気の食べ物ですが、なぜ「ネギトロ」と呼ばれているのかご存じでしょうか?

SNSでも名前の由来について話題を集めており、「知っていて当然」という人もいれば、知らない人もたくさん。本記事ではネギトロの語源を解説します。

元々は「ネギ」や「トロ」に由来しているわけではなかった?

Photo by TAMA39

ネギトロの名は「ネギ」と「トロ」に由来していると思われがち……。「ネギとトロで作るから “ネギトロ” なんでしょ?」という人は数多くいると思います。

ネギトロは一般的に、ネギをのせることはあっても中に混ぜ込むことはしません。また基本はトロを使うのではなく、マグロの中落ち部分で作られるものことを指します。

最近ではネギやトロが入ったネギトロも売られていますが、本来はどちらも使わないのが主流とされていたのだそう。

語源は「ねぎ取る」という言葉に

Photo by TAMA39

ではなぜ「ネギトロ」と呼ばれているのでしょう。語源は「ねぎ取る」という言葉にあるとされています。

ネギトロはもともと、切り身を取ったあとに骨まわりや皮の裏に残る身を、スプーンでねぎ取って作られていました。その製法に由来し、「ネギトロ」と呼ばれるようになったといわれているんです。

「むぎとろ」が名前の由来という説も

ネギトロの語源には諸説あり、「むぎとろ」に由来しているという説も。ネギトロ発祥の店とされている寿司店の会長が、「むぎとろ」というお店が好きでよく通っていたため、その店名から取ったとも言われていますよ。

SNSには「初耳」「勘違いしてた」の声

Photo by macaroni

ネギトロの語源を初めて知った人たちからは、「衝撃的!」「ずっと “ネギ” と “トロ” だと思ってた」「勘違いしてた」のようなコメントが続々。ネギトロには本来ネギを入れないことについても「なんだって?」「まじか……」「初耳」と驚きの声が多々寄せられています。

なかには「客からネギが入っていないとクレームを受けたことがある」との口コミもちらほら。わざわざ「ネギは入っておりません」と貼り紙をして、ネギトロを出しているお店もあるようです。

説を知っている人も多数

一方で、すでにネギトロの名前の由来を知っている人たちもたくさん。「逆にネギが入っていたら“え?”と思う」「ネギが関係ないのはさすがに知ってた」のような声が多々見られます。

「ネギを入れないのは知っているけれど、入れるほうが好き」との意見も多数投稿されていました。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ