目次
小見出しも全て表示
閉じる

18. 粉ミルクスプーン
セリア「粉ミルクスプーン」は、赤ちゃんのいるママパパの間で話題のアイテム。50mlと100ml用のスプーンがセットになっています。消毒方法は「煮沸」「電子レンジ」「薬液」のすべてに対応!一度にたっぷりすくえるので、「粉ミルク作りの手間を減らせる」と支持を集めています。
詳しいレビュー記事はこちら▼
詳しいレビュー記事はこちら▼
19. ボウルストッパー
お菓子作りの際に作業台の上でボウルが滑って作業がしにくい……そんなときに便利なのが「ボウルストッパー」。やわらかく弾力があるシリコンのような素材でできていて、ボウルにぴったりフィットします。
ボウルを本製品の上に置くだけで使え、しっかりと固定してくれますよ。特にお子さんと一緒にお菓子作りをする際に便利!ひとつ持っておくと重宝しますよ。
詳しいレビュー記事はこちら▼
ボウルを本製品の上に置くだけで使え、しっかりと固定してくれますよ。特にお子さんと一緒にお菓子作りをする際に便利!ひとつ持っておくと重宝しますよ。
詳しいレビュー記事はこちら▼
20. まな板がすっきりするボウル
1箇所が空いた特徴的な形をした「まな板がすっきりするボウル」。サイズは約145×145×高さ70mmと小ぶりで置き場所を取りません。
まな板の角に置くことで切った食材をそのままスライドさせることができたり、ボウルに移した食材をそのままフライパン・鍋に移動できたりと利便性が高いのが魅力。水切り穴が付いているので、ザルのように食材の水切りもできますよ。
▼詳しいレビュー記事はこちら
まな板の角に置くことで切った食材をそのままスライドさせることができたり、ボウルに移した食材をそのままフライパン・鍋に移動できたりと利便性が高いのが魅力。水切り穴が付いているので、ザルのように食材の水切りもできますよ。
▼詳しいレビュー記事はこちら
口コミ・SNSでの反応
- いろいろなグッズのいいとこどり
- かゆいところに手が届くアイテム
- アウトドアシーンでも活躍しそう
【お弁当グッズ】セリアのおすすめ商品10選
21. ふりふりごはんボール
「ふりふりごはんボール」は、子どもも大人も楽しくおにぎり作りができる画期的な商品。本体にごはんを入れてマラカスのように振ると、小さな丸いおにぎりを作ることができます。幼児食のほか、キャラ弁や手まり寿司作りにも役立ちますよ。
セリアのおにぎりメーカー比較はこちら▼
セリアのおにぎりメーカー比較はこちら▼
口コミ・SNSでの反応
- 手を汚さずに簡単に作れる!
- 同じ大きさ、硬さにそろうところがお気に入り♪
22. ランチパック(チェック柄)角型
軽くて持ち運びやすい使い捨てタイプのランチパック。遠出の遠足やピクニックなど、帰りの荷物を少なくしたいときにおすすめのアイテムです。ギンガムチェックの柄がかわいらしく、料理をおしゃれに彩ってくれるのも魅力。本体のみ電子レンジ使用可なので、温め直しができて便利ですよ。
セリアのおすすめランチボックス・お弁当箱はこちら▼
セリアのおすすめランチボックス・お弁当箱はこちら▼
23. ボヌール ランチポット L(左)/ボヌール ランチスクエア 3L(右)
ストウブやル・クルーゼのようなホーロー鍋風のデザインがおしゃれな「ボヌールシリーズ」シリーズ。とても人気の商品で、写真の2サイズのほかソースカップやケース付きスプーン、箸入れ、マグカップなど、さまざまな商品がラインアップしています。シリーズでそろえたくなるキュートなお弁当箱です♪
口コミ・SNSでの反応
- かわいくて大人買いしちゃった!
- 子どものお弁当箱に♪
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング