ライター : 長曽我部 真未

管理栄養士

さやえんどう(絹さや)の下ごしらえはレンジ加熱が便利!

Photo by 長曽我部 真未

春から初夏にかけて旬を迎えるさやえんどう。シャキシャキっとした食感と、色鮮やかな緑色が魅力です。

のせるだけで彩りよく仕上がるので重宝しますが、ゆでる手間を面倒に感じる方もいるかもしれません。そんな方は電子レンジを使うと、簡単に下ごしらえができますよ。煮物やちらし寿司の彩りに少量使いたいとき、サラダや和え物にしたいときなど、さっと使えて便利です。

レンジで簡単。さやえんどうのゆで方・蒸し方

Photo by 長曽我部 真未

調理時間 5
保存期間:冷蔵で2~3日、冷凍で1ヶ月 さやえんどうの筋を取ったら、ラップで包んで電子レンジで加熱するだけ。食感はゆでるときと同じようにシャキシャキです。ザルに広げたり冷水につけたりすると、きれいな緑色になります。電子レンジなら、ゆでるよりも手軽に下ごしらえができますよ。

材料

Photo by 長曽我部 真未

  • さやえんどう 50g

コツ・ポイント

  1. シャキシャキに仕上げるポイントは、加熱時間です。加熱しすぎないように気をつけましょう。
  2. レシピより少量で作る際は加熱時間を減らし、様子を見ながら少しずつ時間を延長してください。レシピより増やして作る際は、2回に分けて加熱するとムラなく加熱できますよ。

手順

1.さやえんどうの筋を取る

さやえんどうの筋取りをしているところ

Photo by 長曽我部 真未

さやえんどうを水洗いします。ヘタを少し折り、筋をやさしく引っ張って取ります。反対側の筋も同様に取ります。

2.電子レンジで加熱する

ラップに包んださやえんどう

Photo by 長曽我部 真未

さやえんどうをラップに平たくなるように包みます。電子レンジ600Wで約1分加熱します。

3.さやえんどうを冷ます

さやえんどうをザルにあげて冷ましているところ

Photo by 長曽我部 真未

さやえんどうをザルに広げて冷まします。色よく仕上げたい場合は、冷水につけてください。

下ごしらえしたさやえんどうの冷凍方法

Photo by 長曽我部 真未

冷凍すると長く日持ちするため、さやえんどうを使い切れないときにおすすめです。また、下ごしらえをして冷凍しておくと、使いたいときにさっと使えますよ。

冷凍方法は、水気をキッチンペーパーで拭きとったさやえんどうを、重ならないようにラップで包みます。ジッパー付の保存袋に入れて空気を抜き、冷凍庫で保存してください。

解凍方法

Photo by 長曽我部 真未

加熱せずに使う場合、冷凍のさやえんどうに熱湯をかけて解凍します。そのまま料理の彩りとして使ったり、和え物に使ったりできますよ。

加熱する場合、凍ったままのさやえんどうを鍋やフライパンに入れてください。1分ほど煮たり、炒めたりするとよいですよ。

編集部のおすすめ