1位 たけのこ(165票)

Photo by macaroni

2位と50票の差をつけて、堂々第1位に選ばれたのはたけのこ!春の代名詞と言っても過言ではないくらい、春のイメージが定着している食材ですよね。毎年4月〜5月には、たけのこ掘りが恒例行事になっている人もいることでしょう。

土佐煮、バター焼き、炊き込みごはんと、たけのこだけでフルコースができるほど、実は調理の幅が広い食材です。和食に限らず、洋食や中華料理にも役立ちます。肉で巻いてフライにすると、ボリューミーなメインおかずが完成。詳しいレシピは以下の記事で確認できますよ。

6〜10位のランキング結果

ここからは、6位から10位までの順位をつづけてご紹介します!

6位 新じゃがいも(71票)

Photo by macaroni

新じゃがいもは冬に植えられ、春から初夏の間に収穫されます。普通のじゃがいもより小ぶりで、皮が薄いのが特徴です。水分量が多いため、火が通りやすいという利点がある一方、長期保存にはあまり適していません。

皮ごと食べられるのが最大の魅力なので、そのまま煮たり揚げたりして味わいましょう。煮っころがしにすればごはんのお供に、フライドポテトにすればおやつやおつまみになりますよ。

7位 ふきのとう(49票)

春先に芽吹くふきのとうは、春を告げる山菜としておなじみですよね。独特な香りとほろ苦さが特徴で、天ぷら、和え物、ふき味噌によく用いられます。

ほかには、グラタンやパスタの具材に使ったり、アヒージョにしたりと、工夫次第で食べ方は無限大!オリーブオイル漬けにしても絶品ですよ。

8位 たらの芽(42票)

ふきのとうとわずか7票差で、8位にランクインしたたらの芽。特有の香味とほのかな苦味があり、野趣に富んだ味わいが魅力です。山菜のなかでは特に人気が高く、「山菜の王様」と呼ばれています。

天ぷらにして食べることの多い食材ですが、サッとゆでて白和えにしたり、チーズ焼きにしたりするのもおすすめ。生ハムで巻くとオードブルに、味噌和えにするとおつまみになりますよ。

9位 アスパラガス(38票)

Photo by macaroni

アスパラガスはスーパーや八百屋で通年手に入りますが、本来の旬は5月初旬から6月です。この頃のアスパラガスは食感がやわらかく、ほのかな甘みが堪能できます。

アスパラベーコンを始め、リゾットの具材にしたり、えびと一緒に炒めたりと、使い道はさまざま。焼きびたしにすれば常備菜にもなりますよ♪

ちなみにグリーンアスパラガスとホワイトアスパラガスの違いは、品種ではなく栽培方法のみです。日光に当てて育てればグリーンに、日に当てなければホワイトになります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ