目次
小見出しも全て表示
閉じる

マンゴークルフィ、マドラスコーヒー
エリックサウスでの食後のデザートはこの組み合わせで。クルフィはインドのアイス。みっちりとした食感とマンゴーの甘酸っぱさがたまらない逸品なのですが、価格設定間違えた?って思うくらいのお得感です。
合わせるのは南インド式コーヒー。そう、南インドではチャイだけじゃなく、コーヒーがよく飲まれているんです(実はインドはコーヒー豆の一大産地)。ミルクたっぷりの甘〜いコーヒー。カップから口が広い器のほうへ移して、冷ましながら飲むのも良いんですよ。
合わせるのは南インド式コーヒー。そう、南インドではチャイだけじゃなく、コーヒーがよく飲まれているんです(実はインドはコーヒー豆の一大産地)。ミルクたっぷりの甘〜いコーヒー。カップから口が広い器のほうへ移して、冷ましながら飲むのも良いんですよ。
おすすめポイント
- 本格的な南インド料理が味わえる
- 野菜のみのカレーなのに満足感が高い
東京駅周辺のカレー名店を巡るべし
名だたる老舗や地方からやってきた名店カレーがひしめく東京駅周辺、随分と面白いことになっているでしょう?
それでは最後に、とっておきの秘密を教えちゃいましょう。実は、今回ご紹介したお店はすべて地下で繋がっているんです(JR東京駅、東京メトロ東京駅・大手町駅・二重橋前駅とも全部繋がってます)。
ということはつまり、雨の日も風の日も、一度も外に出ずカレー店巡りができるということ。これってすごいことだと思いませんか?東京ってやっぱり良い街ですね。
※ 記事の内容は、公開時点の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認いただくようお願いします。
それでは最後に、とっておきの秘密を教えちゃいましょう。実は、今回ご紹介したお店はすべて地下で繋がっているんです(JR東京駅、東京メトロ東京駅・大手町駅・二重橋前駅とも全部繋がってます)。
ということはつまり、雨の日も風の日も、一度も外に出ずカレー店巡りができるということ。これってすごいことだと思いませんか?東京ってやっぱり良い街ですね。
※ 記事の内容は、公開時点の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認いただくようお願いします。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
カレー最前線 by松 宏彰(カレー細胞)に関する記事
東京駅の人気ランキング