ライター : いとう まさと

WEBライター

ブラウンシュガーとは

どういったものを「ブラウンシュガー」と呼ぶかは、海外と日本で異なるのが実情ですが、日本では「茶色い砂糖」全般のことを総称して「ブラウンシュガー」と呼びます。コクのある味わいを付けたり、茶色い色を付けたりするために使うことが一般的です。

一方、海外では精製度合いや成分によって、その砂糖をブラウンシュガーと呼ぶかどうかが変わってきます。この点については次で詳しく見ていきますよ。

ブラウンシュガーの特徴。白砂糖との違いは?

ブラウンシュガーの特徴とは

砂糖は精製方によって、含蜜糖分蜜糖という2種類に分けられます。含蜜糖は精製の際に糖蜜を分離させず、ミネラルなどの糖蜜成分が多く残り独特の風味があるもの。一方で、分蜜糖は糖蜜を分離させて、甘味成分のショ糖の純度を高くしたものを言います。

ちなみに、甘味成分のショ糖以外の成分を徹底的に取り除き作られるものが白糖。なかでもグラニュー糖が一番ショ糖の純度が高いです。

海外ではブラウンシュガーとは含蜜糖のみを指すのですが、日本ではブラウンシュガーについて茶色い砂糖であれば含蜜糖、分蜜糖を問いません。つまり、日本では白糖にカラメルを含有させ茶色にした砂糖のことも「ブラウンシュガー」と呼んでいます。

白砂糖と何が違うか

白砂糖は触るとやわらかく、しっとりとしています。甘さもしつこくなく、適度なコクがある風味の砂糖です。どんなお菓子でも使うことができ、しっとりとしたお菓子になります。

ブラウンシュガーは、糖度のわりには濃厚な甘味があり独特な風味を感じるのが特徴。お菓子作りや料理に使う際は色が茶色になってしまうので、和菓子や素朴なお菓子作りに使ってくださいね。

ブラウンシュガーの特徴

  1. 海外では含蜜糖のみをブラウンシュガーと呼ぶ
  2. 日本では含蜜糖・分蜜糖問わず、茶色い砂糖をブラウンシュガーと呼ぶ
  3. ブラウンシュガーは濃厚な甘味があり、独特な風味がある

ブラウンシュガーと黒糖、三温糖の違い

ブラウンシュガーは茶色い砂糖の総称で、黒糖や三温糖はそのなかにある個別の名称です。つまり、黒糖も三温糖もブラウンシュガーのひとつと言えますね。ただ、黒糖と三温糖には作り方や味わいの点に違いがあります。

黒糖はサトウキビの絞り汁を煮詰めて加工したもので、三温糖は上白糖を作る際に出た液糖を煮詰めて加工したもの。このように、両者には製造工程上の違いがあります。また、いずれも香ばしさやコクがある砂糖ですが、黒糖のほうが独特な風味を持っていますよ。

ブラウンシュガーの種類

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ