ライター : macaroni 編集部

植松良枝さんに教わる、秋こそ飲みたいレモネード

Photo by macaroni

夏の暑さも彼岸まで。今年もいよいよ秋めいてきましたね。ひと雨ごとに気温の低下を感じるこの季節、ひと息入れるときのお供にしたいのがレモネードです。

最近では、暑い季節にレモンを使った加工食品を見かける機会が多いので、レモン=夏というイメージが強まっていますが、料理研究家の植松良枝さんによると、レモンの旬は、実は秋なんだとか。

Photo by macaroni

料理研究家/植松良枝さん 料理教室「日々の飯事」を主宰。季節を取り入れながら暮らすスタイルが人気を集めている。野菜作りは今やライフワークになっていて、四季の移ろいに寄り添った野菜がたっぷり食べられる料理が得意。著書に『春夏秋冬 季節のもてなし』(KADOKAWA)、『一度は使ってみたい野菜で、何度でもつくりたいレシピ』(プレジデント社)など
「ここ10年ほどで、皮まで安心して使える国産レモンの需要が増え、それに伴い生産量も増しています。そんな国産レモンの旬は、秋から冬にかけて。9月に入ったくらいからグリーンレモン(緑色のレモンから黄色になる途中のもの)が出回りはじめます。ライムとレモンの中間のような香りで、季節限定のおいしさです」

Photo by macaroni

「グリーンレモンを使うと、ちょっと青い香りのするレモンシロップが作れますし、黄色いレモンなら王道のレモンシロップが作れます。ぜひ国産レモンの旬である秋から冬の季節のうちに、レモネードシロップを作ってみてください」

ハニーレモネードシロップはとっても簡単!

Photo by macaroni

肌寒い季節にレモネードを飲むのであれば、やはりホットで楽しみたい。それなら、と植松さんが教えてくれたのが、はちみつで作るレモネードシロップのレシピです。

「砂糖で作るレシピもありますが、秋冬にホットで飲むなら甘味料ははちみつをおすすめします。はちみつは甘いだけでなく、ビタミンやミネラル豊富でポリフェノールも含まれていて、身体を温めてくれますし、のどの粘膜をいたわるにも最適な食材。はちみつで作ったホットレモネードは、風邪のひきはじめでのどが痛いにときにもおすすめです」

そういえば、昔は大根をはちみつに漬けた「大根はちみつ」を冬の常備食にしている家庭がたくさんありました。

「材料は国産レモンとはちみつだけ。簡単なので、初めてでも失敗なしでおいしく作れるはずですよ」

材料

・国産レモン……3〜4個
・はちみつ……使用するレモンと同量
※レモンとはちみつの分量は1:1。同じg数にそろえてください

作り方

Photo by macaroni

水気のついた手に塩(分量外)をつけてレモンの皮をこすり、ワックスなどをさっぱり落としてよく洗います。

「レモンを濡らし、手で塩をすり込むようなイメージで作業してください」

Photo by macaroni

レモンを包丁でごく薄くスライスし、種を除きます。

「薄く切ったほうが香りが出ますし、液体と馴染みやすくもなるので、私がレモネードシロップを作るときは、ごく薄くスライスしています」

Photo by macaroni

瓶にレモンを詰めたらレモン汁を入れ、その上からはちみつを注ぎます。

「レモン汁は適量でOK。レモンをスライスしていて切りにくくなった端のほうを残しておいて、搾り入れましょう。そうすることで、レモンを余さず使えますし、完成したシロップのさわやかさが増します。

スライスレモンが多すぎると皮から出てくる苦味が増すので、レモンスライスでレモンのほどよい苦味や風味をあますところなく抽出し、レモン汁で酸味を足すというイメージです。レモン汁を入れると漬かりが早まり、短時間で飲めるようになるメリットも」

レモンとはちみつの比率は、基本は1:1。一度作って味を確かめたら、好みに合わせて調整してください。

Photo by macaroni

「レモン汁とはちみつを入れたら、レモンを棒でつついておくと、エキスが早く出ます。あとは瓶の蓋をしっかり締めてよく振り、室温に置いてください」

ひと晩置いたらできあがり。あとは冷蔵庫に入れて保存します。

「ふつうに飲むなら、お湯1:シロップ5くらいでOK。疲れているときならお湯1:シロップ4くらいに甘くして飲むと、ホッとしますし、身体も温まります。使って減ったらレモン汁とはちみつを継ぎ足し、瓶の中で熟成させていくと、1ヶ月ほどは楽しめますよ。

ちなみに、冬至のころにはゆずで作るのも良いですね。ゆずで作る場合は、ゆずの種もそのまま入れると、とろみが出て、寒い季節にぴったりな仕上がりになります」

香りをプラス!フレーバーホットハニーレモネード

Photo by macaroni

ハニーレモネードシロップが完成したら、お湯で割ってふつうのホットレモネードとして飲むのも良いですが、そこにもうひと工夫。ハーブを使ってそのお湯にフレーバーをつけ、バリエーションを楽しむのはいかがでしょう。

秋のレモンを使ったハニーレモネードシロップの楽しみ方として、5種類のハーブを使った4つのフレーバーホットハニーレモネードを教えてもらいました。

「シロップとハーブで香りをつけたお湯の比率は、先で書いたように1:5大さじ2杯分(30cc)のハニーレモネードシロップなら、150ccのお湯で割るようにしてください」

1. フレッシュローズマリー

Photo by macaroni

「フレッシュローズマリーを使うフレーバーホットハニーレモネードは、作業効率を上げたいときにおすすめ。作り方は簡単で、ローズマリーをポットに入れたら熱湯を注いで3~4分蒸らし、そのお湯でハニーレモネードシロップを割るだけです」

Photo by macaroni

レモンのさわやかな風味にローズマリーの針葉樹のような香りが加わり、頭がすっきりするような飲み心地でした。仕事の合間に飲んだら集中力が高まりそうです。

「このあとご紹介する3つのフレーバーホットハニーレモネードも、作り方はほぼ一緒。気分に合わせて香りを楽しんでみてください。使用するハーブの量は基本適量ですが、ハーブティーではないのでたくさん使う必要はありません。ハーブの香りが強く出過ぎるとレモンの香りを消してしまう。ハーブがほんのり香っているくらいが理想です」

編集部のおすすめ