低脂肪

ロースやカルビなど、焼肉で定番の部位に比べると、ホルモンは脂肪の含有量が少ない傾向があります。低脂肪・低カロリーな部位を具体的にあげると、ハツ・レバー・ミノ・センマイ・コブクロなどです。おいしく食べられてカロリーが低いなんて、ダイエット中の人にはたまらないですね。

一方、タンやギアラは、脂肪が多く含まれ、カロリーが高め。すべてのホルモンが低脂肪……というわけではないため、注意してくださいね。(※1)

コラーゲン

「コラーゲン」は、レバーや白モツ(胃や腸の部位)などに豊富に含まれています。コラーゲンは、皮膚や腱などを構成するたんぱく質であり、人間の身体においては、たんぱく質全体の約30%を占めています。

なお、コラーゲンの生成には「ビタミンC」が欠かせません。ビタミンCが豊富な野菜や柑橘類を、しっかり摂るようにしましょう。(※8,9)

さらにヘルシーに食べるコツ

タレは極力使わない!

タレにたっぷりとくぐらせたホルモン。濃厚でとても食欲をそそる味わいですが、カロリーアップしてしまいます。なるべく塩コショウやレモンなどで食べるようにすると、摂取カロリーを抑えられますよ。

野菜と一緒に食べる

前述した通り、コラーゲンの合成には「ビタミンC」が欠かせません。キャベツやピーマンなど、ビタミンCが多く含まれている野菜を忘れずに摂りましょう。

また、野菜には「水溶性食物繊維」が豊富です。水溶性食物繊維には、胃腸内をゆっくり移動する性質があるため、お腹がすきにくくなり、肉の食べすぎを防ぐのに役立ちますよ。(※9,10)

焼肉屋に行ったらぜひホルモンを!

ホルモンにはさまざまな種類があり、それぞれ呼び方が違うだけでなく、味わいや食感に特徴があります。ビタミンやコラーゲンなどの栄養が豊富に含まれており、比較的低脂肪・低カロリーなのもうれしいポイントです。焼肉屋さんに行ったら、ロースやカルビなどを楽しむのもいいのですが、ぜひホルモンを食べてみてくださいね。
【参考文献】
(2020/04/22参照)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ