ライター : enid

食いしん坊ライター

割り下に使う調味料の黄金比

Photo by macaroni

割り下を作るときは、調味料の比率が大切です。2人分なら、酒・みりん・しょうゆが100ccに対して、砂糖大さじ3杯が黄金比率。バランスのよい本格的な味わいに仕上がりますよ。比率はそのままで分量を減らしたり増やしたりすれば、作る量が変わっても味がぶれる心配はありません。材料をすべて鍋に入れて煮立たせたら、割下が完成します。

よくある質問

質問回答
1. みりん風調味料やみりんタイプ調味料でもOK?代用OK。みりん風調味料は糖度が高く、みりんタイプ調味料は塩分があるので、代用する場合は調整が必要。
2. うすくちしょうゆでも作れる?代用NG。塩分濃度が濃口しょうゆより高く、塩辛くなる。また、原料に甘酒が加わり、甘みもあるため、使い分けが必要。
3. 砂糖の種類で味はかわる?味はかわる。代表的なものは三温糖とざらめ。三温糖は加熱によってカラメル色がつき、コクがアップ。ざらめはとろみや照りがつき、煮詰める過程でカラメルのようになるので割下におすすめ。
4. 割下は一度煮立てないとだめ?アルコールの香りを飛ばすため、煮切る必要がある。また、煮立たせることで砂糖も溶かすことができる。

基本の割り下を使うすき焼きのレシピ

Photo by macaroni

割り下を使う料理で欠かせないのがすき焼きですよね。こっくりとした味わいが具材に馴染んであとを引くおいしさに。食べるときに絡める、まろやかな溶き卵との相性も抜群です!長ねぎと牛肉は、煮込む前に焼くので香ばしさがプラスされますよ。お好みの具材でアレンジしてもOK。

手作りの割り下ですき焼きを作ってみよう

手作りの割り下を使えば、すき焼きのおいしさがぐんとアップしますよ。基本となるレシピを覚えて、親子丼や肉じゃが、炊き込みごはんなどに活用するのもおすすめです。おいしさの秘密は調味料の黄金比率。シンプルな調味料だけで、簡単にプロの味を再現できます。

2ステップで作れるのもうれしいポイント。これまで市販の割り下を使っていた方は、ぜひ手作りにチャレンジしてみてくださいね♪

編集部のおすすめ