ビタミンA

皮膚の粘膜には、細菌やウイルスが体内へ侵入するのを防ぐ役割があります。ビタミンAはそんな粘膜の健康を保つ作用があるため、ビタミンAの摂取により、粘膜のバリア機能が正常にはたらくことで外敵から体を守り、免疫力アップにつながりますよ。(※5)

ビタミンB6

わたしたちの皮膚や髪、筋肉などを作るには、たんぱく質が欠かせません。ビタミンB6には、摂取されたたんぱく質の代謝を促すはたらきがあり、健康的な体づくりに役立っていますよ。また、免疫機能を維持する作用もあるといわれています。(※6,7)

リモネン

クミンに含まれる香り成分のひとつが「リモネン」です。リモネンは柑橘類の皮に多く含まれる成分で、体内に吸収されると、リラックスしているときに脳内に出るα波を出現させるといわれています。

マウスを用いた実験では、リモネンを投与した際に睡眠時間が約2.6倍にまで増えたことや、鎮静作用・運動弛緩作用を示したことが分かっており、このことからリモネンはリラックス作用を持つと考えられています。(※8,9)

クミンのダイエット効果

イランにある「Shahid Sadoughi University of Medical Science」の研究チームが、クミンのダイエットへの影響に関する実験をおこないました。

実験では、肥満気味の女性88人をふたつのグループに分け、一方にはクミンパウダー(小さじ1杯)を入れたヨーグルトを、もう一方にはクミンパウダーなしのヨーグルトを一日2回、3ヶ月間にわたって食べてもらったそうです。その間、両グループとも栄養管理をおこないました。

すると、クミンパウダー組は、体重や胴囲、脂肪量などの減少がみられたそうです。肥満気味の女性において、クミンによるダイエットへの影響が認められたということですね。(※10)

なぜダイエット効果が?

クミンに含まれる「植物ステロール」には、体内でコレステロールの吸収を抑える作用があるのだとか。実際、上で触れた実験では、血中のLDLコレステロールや中性脂肪の減少も確認されているんですよ。(※10,11)

クミンの効果的な食べ方

クミンの健康・美容への作用を実感するためには、上に述べた実験から考えると、クミンパウダーを毎日小さじ1杯摂るのがよさそうです。カレーをはじめ、炒め物、焼き物のアクセントなど使い勝手がよいので、ぜひいろんなレシピを試してみてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ