目次
【老舗】浅草のおすすめランチ2選
1. 浅草の老舗代表格「神谷バー」
明治時代の1880年に創業して以来、浅草の街とともに歩んできた「神谷(かみや)バー」。かつては、下町の気取らない社交場として賑わったお店です。2020年現在は、1階が下町情緒を味わえる「神谷バー」、2階が「レストラン カミヤ」、3階が「割烹 神谷」として営業してます。
お得なランチでにぎわうのは、2階の「レストラン カミヤ」。日替わりのメニューを味わえます。
お得なランチでにぎわうのは、2階の「レストラン カミヤ」。日替わりのメニューを味わえます。
本日のランチ(ロールキャベツホワイトソース)
ランチで味わえるのは洋食。この日は、ホワイトソースのかかったロールキャベツをメイン料理に、グラタン風の卵とポテトのココットなどがワンプレートに盛り付けられたものでした。
ご飯かパンを選べるのですが、おすすめはパン。一見普通の厚焼き食パンとロールパンは、食感がふわふわで焼きたてそのもの。小さなグラスに入ったボルドー酒ともよく合います。
ご飯かパンを選べるのですが、おすすめはパン。一見普通の厚焼き食パンとロールパンは、食感がふわふわで焼きたてそのもの。小さなグラスに入ったボルドー酒ともよく合います。
店舗情報

神谷(かみや)バー
郵便番号 | 〒111-0032 |
住所 | 東京都台東区浅草1-1-1 1F・2F・3F |
定休日 | 火曜日(祝日は営業し翌日代休) |
営業時間 | 11:30~22:00(L.O.21:30) |
最寄駅 |
東京メトロ銀座線 浅草駅 3番出口より徒歩1~2分 都営地下鉄浅草線 浅草駅 A5番出口より徒歩約1~2分 東武本線・伊勢崎線 浅草駅より徒歩約1~2分 つくばエクスプレス 浅草駅 A1出口より徒歩約10分 |
電話番号 | 03-3841-5400 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
2. 洋食の定番が勢ぞろい「ヨシカミ 浅草店」
大正時代に浅草の中心であった、六区興行街の裏通りに誕生した洋食の老舗です。店舗入口の看板に「旨すぎて申し訳ないス!」と書いてあるのは、下町のジョークが入っているのだとか。
店内は歴史を感じさせるレトロな空間で、ほっとひと息つける雰囲気です。メニューには、ビーフシチューやオムライス、スパゲッティナポリタンなど、洋食の定番がそろっています。
店内は歴史を感じさせるレトロな空間で、ほっとひと息つける雰囲気です。メニューには、ビーフシチューやオムライス、スパゲッティナポリタンなど、洋食の定番がそろっています。
オムライス
ランチで食べるのにちょうどいいボリュームなのが「オムライス」。きれいに焼き上がった卵でふんわり包んであり、ボリューム満点です。
卵の中は、ケチャップでしっかり味をつけたライス。このライスが、上にかかったトマトソースと絶妙にマッチします。子どもも大人も大満足できるひと皿です。
卵の中は、ケチャップでしっかり味をつけたライス。このライスが、上にかかったトマトソースと絶妙にマッチします。子どもも大人も大満足できるひと皿です。
店舗情報

ヨシカミ 浅草店

郵便番号 | 〒111-0032 |
住所 | 東京都台東区浅草1-41-4 |
定休日 | 木曜日(祝日の場合は営業) |
営業時間 | 11:30~22:00(L.O.21:30) |
最寄駅 |
つくばエクスプレス 浅草駅より徒歩約2分 東京メトロ銀座線 浅草駅 浅草寺出口より徒歩約5分 東武伊勢崎線 浅草駅 東口浅草寺側出口より徒歩約5分 東京メトロ銀座線 田原町駅より徒歩約6分 都営浅草線 浅草駅 A4出口より徒歩約7分 |
電話番号 | 03-3841-1802 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
【洋食】浅草のおすすめランチ3選
3. 古民家風のレトロカフェ「カフェ オトノヴァ」
つくばエクスプレス浅草駅から合羽橋道具街方面へと歩いた住宅街にある、ナチュラルな雰囲気のカフェレストラン。ちょっと隠れ家的な雰囲気があり、静かにランチタイムを過ごしたいときにおすすめのお店です。
店内はアンティーク家具が配されていて、雑貨屋さんのような空間ですよ。
店内はアンティーク家具が配されていて、雑貨屋さんのような空間ですよ。
サラダランチ(生ハムと大麦と豆と具沢山のサラダランチ)
いろいろな日替わりランチメニューがあるなかで、おすすめは野菜をたっぷりとれる「サラダランチ」です。
この日は「生ハムと大麦と豆と具沢山のサラダランチ」。チーズ香るフレンチベースのドレッシングに、生ハムのほどよい塩気、大麦の歯応え、ハーブ野菜の風味が絶妙なコンビネーションのひと皿です。付け合わせのバゲットにもよく合いますね。
この日は「生ハムと大麦と豆と具沢山のサラダランチ」。チーズ香るフレンチベースのドレッシングに、生ハムのほどよい塩気、大麦の歯応え、ハーブ野菜の風味が絶妙なコンビネーションのひと皿です。付け合わせのバゲットにもよく合いますね。
店舗情報

Cafe Otonova(カフェ オトノヴァ)
郵便番号 | 〒111-0035 |
住所 | 東京都台東区西浅草3-10-4 |
定休日 | 木曜日、月1回水曜日 |
営業時間 |
月〜土曜日 ランチ 12:00〜14:00 ティータイム 14:00〜18:00 ディナー 18:00〜23:00 日曜日・祝日 ランチ 12:00〜14:00 ティータイム 14:00〜18:00 ディナー 18:00〜21:00 |
最寄駅 | つくばエクスプレス浅草駅より徒歩10分 |
電話番号 | 03-5830-7663 |
公式SNS | https://www.facebook.com/cafeotonova?ref=profile |
参考URL | 店舗ページ|一休.comレストラン |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。