目次
1. 鯖キーマで圧倒的人気「ブラザー」
JR高田馬場駅前の早稲田通りを渡ってすぐ、線路沿いに店を構えるお店。気をつけないと通り過ぎてしまいそうな路地にあるのですが、人気つけ麺店の隣と覚えておけば安心です(笑)。
カウンター数席のみのこぢんまりした店内は、昼夜問わずほぼ満席なほどの人気ぶり。筆者も何度かトライしてようやく待ちなしで入店できました。
カウンター数席のみのこぢんまりした店内は、昼夜問わずほぼ満席なほどの人気ぶり。筆者も何度かトライしてようやく待ちなしで入店できました。
鯖キーマ
お店の人気メニューは「鯖キーマ」。最近よく見るようになった組み合わせが、ファンをトリコにしています。
この日は中辛をチョイス。口に入れた瞬間に鯖の濃厚なうまみ、塩気が押し寄せてきます。山椒の爽やかさ、ポテサラの甘味でひと皿としての深さも!卓上のタマネギアチャールを加えつつ、一気にかきこみたくなります。本格的な味わいを気軽に楽しめる一軒です。
この日は中辛をチョイス。口に入れた瞬間に鯖の濃厚なうまみ、塩気が押し寄せてきます。山椒の爽やかさ、ポテサラの甘味でひと皿としての深さも!卓上のタマネギアチャールを加えつつ、一気にかきこみたくなります。本格的な味わいを気軽に楽しめる一軒です。
店舗情報

カレーライス専門店 ブラザー
郵便番号 | 〒169-0075 |
住所 | 東京都新宿区高田馬場2-19-7 タックイレブン 1F |
定休日 | 日曜日 |
営業時間 |
平日 11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~21:00 土曜 11:00~15:00 |
最寄駅 | JR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿線 高田馬場駅 徒歩2分 |
電話番号 | 080-5389-8451 |
公式SNS | https://twitter.com/ch_brother0113 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
2. エスニックなB級グルメ?「ラモスカレー」
※こちらの店舗は移転リニューアルしました
月曜は「居酒屋キッチンニュージャック」、火曜から金曜は「Bar DAIGO(バーダイゴ)」にて、間借り営業をしている「ラモスカレー」。高田馬場B級ご当地グルメとして供されるココナッツカレーが人気なんです。
この日は、前述「ブラザー」の奥に位置する「Bar DAIGO店」へ。カウンターとテーブルがあり、こぢんまりとした空間ながらもゆったり過ごせます。
月曜は「居酒屋キッチンニュージャック」、火曜から金曜は「Bar DAIGO(バーダイゴ)」にて、間借り営業をしている「ラモスカレー」。高田馬場B級ご当地グルメとして供されるココナッツカレーが人気なんです。
この日は、前述「ブラザー」の奥に位置する「Bar DAIGO店」へ。カウンターとテーブルがあり、こぢんまりとした空間ながらもゆったり過ごせます。
海老と卵の具沢山カレー
メニューは、ココナッツカレー・スパイスココナッツカレーがメイン。この日は「今日のおすすめ」からスパイスありバージョンをチョイスしました。
エスニックなソースは非常にクリーミーで、あとから花椒が効いてきます。トップの大振りなエビはぷりっぷり!エビに目がない筆者はこの時点で極楽状態に。
そしてなめらかな卵を崩していくと、中には大きめな野菜がたっぷり入っています。さまざまな楽しさがあり、満足度の高いひと皿です。
エスニックなソースは非常にクリーミーで、あとから花椒が効いてきます。トップの大振りなエビはぷりっぷり!エビに目がない筆者はこの時点で極楽状態に。
そしてなめらかな卵を崩していくと、中には大きめな野菜がたっぷり入っています。さまざまな楽しさがあり、満足度の高いひと皿です。
店舗情報

ラモスカレー Bar DAIGO(バーダイゴ)店
郵便番号 | 〒169-0075 |
住所 | 東京都新宿区高田馬場2-19-8 秋場ビル 103 |
定休日 | 月曜日、土日祝日 |
営業時間 | 11:30~15:00 |
最寄駅 | JR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿線 高田馬場駅 徒歩3分 |
公式SNS | https://www.instagram.com/ramos_curry/ |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
3. 大人気スリランカカレー「アプサラ」
明治通りを越えて数分、コンクリートベースのシックな外観が目を引く「APSARA Restaurant&Bar(アプサラ レストラン&バー)」。スリランカ出身シェフによる本格的なスリランカ料理が、マニアの間でも人気なお店です。
店内は1階と地階、どちらもカフェのようなおしゃれな雰囲気で、ゆったり過ごせます。意外にも女性ひとり客が多いとのことで、バランスの良い食事としてスリランカカレー人気が広がっているようです。
店内は1階と地階、どちらもカフェのようなおしゃれな雰囲気で、ゆったり過ごせます。意外にも女性ひとり客が多いとのことで、バランスの良い食事としてスリランカカレー人気が広がっているようです。
スリランカカレーのバナナリーフ包み
定番は、やはり現地式のひと品。バナナリーフで蒸すことで風味が移り、殺菌効果もあるそうです。まずは各パーツを食べ、徐々に素材同士を混ぜていきましょう。
やさしい味わいのなかに出汁のような風味やさまざまなスパイスの複雑さが感じられ、無心で食べ進めたくなります。ここまでの逸品が都内で食べられるのは嬉しいですね!
やさしい味わいのなかに出汁のような風味やさまざまなスパイスの複雑さが感じられ、無心で食べ進めたくなります。ここまでの逸品が都内で食べられるのは嬉しいですね!
店舗情報

APSARA Restaurant&Bar(アプサラ レストラン&バー)
郵便番号 | 〒169-0051 |
住所 | 東京都新宿区西早稲田3-19-1 いせかねビル 1F |
定休日 | なし |
営業時間 | 11:30~22:30 |
最寄駅 |
都電荒川線 面影橋駅 徒歩5分 東京メトロ副都心線 西早稲田駅 徒歩6分 JR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿線 高田馬場駅 徒歩10分 |
電話番号 | 03-6205-5252 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
高田馬場に関する記事
高田馬場の人気ランキング