ライター : 渡辺 りほ

管理栄養士

夏に感じる冷えの原因は?

外と室内の温度差

夏になると冷えを感じやすい場合、外と室内の温度差が原因かもしれません。体温を調整するはたらきがある「自律神経」には、対応できる温度変化の範囲があります。それを超えると、自律神経のバランスが崩れ、冷えにつながってしまうおそれが。

エアコンを効かせた涼しい屋内と、暑い屋外を頻繁に出入りする方は要注意です。(※1)

エアコンの使いすぎ

エアコンを使い過ぎると、体内の体温調整機能や自律神経に支障をきたすことがあります。これは「冷房病」や「クーラー病」と言い、冷えを引き起こす原因のひとつです。

身体のだるさや頭痛など、ほかの冷房病の症状にも当てはまる方は、エアコンの使い方を見直しましょう。温度の調整はもちろん、冷風を直接浴びないように工夫することが必要です。(※2)

ストレス

精神的なストレスによって自律神経が乱れると、冷えの原因となることがあります。とくに、手足が冷えやすい方は要注意です。

自律神経は血管を拡げたり縮めたりして、体温をコントロールしています。過剰にストレスがかかると、自律神経のはたらきによって末梢血管が収縮し、手足の血行が悪くなり冷えにつながってしまいます。(※1,3)

冷たいものの摂りすぎ

冷たいものを摂り過ぎると、胃腸を冷やしてしまいます。とくにエアコンが効いた部屋で冷たいものを摂ると、外側だけでなく、内側からも身体を冷やすことに。また、血液の流れが滞り、むくみや頭痛につながるおそれがあります。

暑い日は冷たいジュースやアイスクリームがおいしく感じますが、冷えやすい方はなるべく避けるようにしましょう。(※1,4)

体を冷やさないために気をつけること

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ