目次
小見出しも全て表示
閉じる

今晩のご飯は「桜えびとグリーンピースのおこわ」
こんにちは!てとてとです。 私たちの自宅で開催している完全予約制のホームパーティー「てとてと食堂」では、旬の食材を使った料理を必ず提供しています。
今回ご紹介するのは、「桜えびとグリーンピースのおこわ」。少し前、桜のピンク色と、若葉の緑色が入り混じる風景を見ていて、このメニューを思いつきました。桜えびもグリーンピースも、今が旬の食材です。
こんな風に、印象的な風景から食卓のメニューのヒントをもらうのも、楽しいですよね。
こんな風に、印象的な風景から食卓のメニューのヒントをもらうのも、楽しいですよね。
材料(作りやすい分量)or 缶詰1缶(85g)
・米……1合
・もち米……1合 *もち米は米に変えても良い
・水……400cc
・白胡椒……適量(黒胡椒でもOK)
【A】
・みりん……30cc
・白だし……15cc
・酒……40cc
・薄口醤油……10cc
・もち米……1合 *もち米は米に変えても良い
・水……400cc
・白胡椒……適量(黒胡椒でもOK)
【A】
・みりん……30cc
・白だし……15cc
・酒……40cc
・薄口醤油……10cc
作り方
1. 米を研ぐ
お米は1〜2回軽くすすぎ、水を切ってお米を2回ほど研ぎます。ポイントは、少なめの水でお米を研ぐことです。
2. 桜えびを調味液に浸す
桜えびを調味液【A】に浸しておきます。時間があれば、1時間くらい浸すと良いです。
3. グリーンピースを房からはずす
グリーンピースは房から外し、水にさらします。
4. 材料を合わせて炊く
研いだお米とそのほかの材料を合わせ、炊いたら完成です!
- 1
- 2
おこわの人気ランキング