目次
【洋菓子】セブンイレブンのおすすめスイーツ
カカオ香るとろける生チョコ
ピックがついていて、手を汚すことなく食べられるので、お出かけのお供にもおすすめです。
「このクオリティがコンビニで手に入るのはすごい」と言いたくなります。
濃厚ながらも、口溶けが良いのが特徴です。クリームの甘さが強くまろやかな生チョコは、口に入れるとほわっと溶けます。濃密な生チョコは、コーヒーとの相性抜群です。
ココアパウダーは控えめにかけてあるので、生チョコの濃厚さや甘さがダイレクトに口の中に広がります。
7プレミアム きみだけのプリン
ほかのスイーツと比べてカロリー低めなのも嬉しいポイント!
名前にもある通り、黄身の濃厚な味わいが特徴のやわらかめのプリン。持ち帰る時は、崩れないように揺らさずに運んでくださいね。
甘めのプリンに対して、カラメルソースはほろ苦く作られています。卵とミルクの味わい豊かなプリンと、香ばしいカラメルソースの組み合わせを楽しんでください。
7プレミアム シェアして食べるバウムクーヘン
2023年3月現在、コンビニ各社からは要冷蔵タイプのバウムクーヘンが多く販売されています。しかし、その中でも一番と言って良いほどしっとりしているのがポイントです。
バウムクーヘンの外側は、グレーズでコーティングしてあります。シロップを固めたような食感のグレーズがアクセントに。冷やしてあるので少しパリパリしていますが、食べる時に落ちず、食べやすいようになっています。
7プレミアム カスタード仕立てのミルクレープ
クリームは、自家炊きのカスタードとホイップをブレンドしたオリジナルクリーム。卵の味がしっかりと分かるクリームは、シンプルなミルクレープの主役とも言えます。
フォークがスッと刺さる薄いクレープ生地は、まさにプロの味。
窯焼きシュー とろ生カスタード
半分に切ってみると、カスタードクリームの量が少ないように感じますが、濃厚なので見た目以上の満足度があります。
イタリア栗のモンブラン
カスタードホイップクリーム・マロンペースト・プレーンスポンジ・ホイップクリーム・マロンクリームが小さいカップに詰まっています。
セブンイレブンで以前販売されていたケーキタイプに比べ、スプーンですくって食べるタイプは食べやすく、場所を選ばず食べられます。
- 1
- 2